いつもの切り昆布煮の画像

Description

一年中よく作る普段のオカズです、あるのが当たり前、お弁当にも最適です。

材料

生切り昆布
1パック約150g
乾燥打ち豆
15グラムくらい
4分の1本
50g
2分の1枚
2本
味の素ほんだし
2つまみ
ごま油
小さじ2
日本酒
大さじ2
砂糖
大さじ2
しょう油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    水洗いして食べよい長さに切ります。打ち豆をお湯で戻します。

  2. 2

    写真

    にんじんはいちょう切り、こんにゃく、油揚げは短冊切り、ちくわは輪切りに下ごしらえします。

  3. 3

    写真

    鍋にごま油を入れ中火にし、こんにゃく、にんじんを炒めます。

  4. 4

    写真

    こんにゃくがちりちりしたら戻した打ち豆と生切り昆布を入れ炒めます。

  5. 5

    写真

    油揚げとちくわも入れ、ほんだしを入れ弱火にします。

  6. 6

    写真

    日本酒、砂糖、しょう油を入れ味付け煮詰めます。鍋を傾けてこれくらいの煮詰まりで出来上がりです。

コツ・ポイント

打ち豆の戻し汁が良い味で、甘みがあります。
無い時は油揚げを増量するか、市販の茹で大豆を使います。
生切り昆布ですので、直ぐ煮上がるので水分は少な目で、長く煮詰めると美味しくないです。

このレシピの生い立ち

これも母からのメニューです、地域では各家庭でお好みの味で作られてます。
乾物の切り昆布もありますが量と速さで生切り昆布で作ってます。
乾物を戻すと大量で、食べきれないので大人数が集まる時以外はこちらです。
レシピID : 2188546 公開日 : 13/04/12 更新日 : 13/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いちごスロータクシー
魚沼産の打豆を 沢山入れて作りました!甘くておいしい!感謝です

つくれぽ感謝します、野菜と海藻で栄養補給、風邪に負けない様に