このレシピには写真がありません

Description

甘めで子供も大好き☆丼にもぴったり!野菜もとれてごはんがすすむおかず。冷蔵庫の野菜消費にも♪

材料

150〜200g
2個
1〜2個
1/4個
★味噌・酒
各大さじ1
★しょうゆ
大さじ1〜2
★砂糖
小さじ1
1/2カップ
★豆板醤(大人用)
小さじ1
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    なす、ピーマンは1口大乱切り、玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    予熱したフライパンでひき肉を炒め、色が変わってきたら玉ねぎを加える。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしてきたら、なすとピーマンも投入。

  4. 4

    ★を入れ、調味料がまんべんなく行き渡ったら、中火で汁気が少なくなるまで煮詰めて完成♪

コツ・ポイント

ひき肉から出る油を使う場合、サラダ油は不要です。うちの料理酒は塩分があるものを使ってます。野菜はにんじん、えのき、しいたけ、みじん切りの生姜など、冷蔵庫にあるものでアレンジ可能です(*´∀`)♪

このレシピの生い立ち

ひき肉とあるもの野菜で簡単に作りたかったので。
レシピID : 2194839 公開日 : 13/04/17 更新日 : 13/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まいこかも
ナス嫌いの子供達がおいしいと、食べてくれました!(*^^*)

お子さんに食べてもらえてうれしいです(*´∀`)初レポ感謝☆