鮭のそぼろ丼の画像

Description

そぼろ丼レシピ第3弾♪
今回も野菜たっぷり!
味付けは絶対美味しい☆バター醤油味です♪

材料 (4人分)

鮭そぼろ
2切れ
バター
20g
醤油
大さじ1と1/2
大さじ1
炒り卵
3個
大さじ1
砂糖
小さじ3

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、しいたけはみじん切りにする。
    鮭は普通に魚焼きグリルで焼きますが中に火が通るくらい。3、4分ほどでオッケー!

  2. 2

    炒り卵を作る。
    卵を全て割り入れ、砂糖小さじ3、酒大さじ1を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひき、1を入れ、強火の弱で菜箸(あれば×2)で外側からグルグル回して細かいそぼろ状になるまで混ぜる

  4. 4

    そぼろを作る。
    熱したフライパンにバター大さじ2を入れ、1の玉ねぎ、ぶなしめじを入れる。
    玉ねぎが透明になるまで炒める。

  5. 5

    1の火が通った鮭の骨と皮を取り、4に入れて中火弱で炒めながら、木べらで細かくそぼろ状になるまで潰しながらほぐす。

  6. 6

    醤油大さじ1と1/2、酒大さじ1を加えよく混ぜる♪
    出来たら3の炒り卵も軽く混ぜて完成~!

コツ・ポイント

・鮭を焼き過ぎると表面が硬くなるのでうまくそぼろになりません。中まで火が通る程度がポイント♪
・そぼろと炒り卵を混ぜてから盛る事で味が甘じょっぱく一体化します♪
・時鮭 甘汐味を使いました。
・のりは味付きのりで~♪

このレシピの生い立ち

息子に野菜を沢山食べてほしいので、またまた嫌いなきのこを混ぜて作りました!
もちろんバレませんでした~☆

鮭の切り身は2きれだけなのに4人分の丼が出来ちゃいます♪
節約レシピかも・・♪
レシピID : 2195730 公開日 : 13/04/18 更新日 : 13/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート