ラタトゥイユ風*野菜たっぷりトマトパスタ

ラタトゥイユ風*野菜たっぷりトマトパスタの画像

Description

しめじとベーコン入りのトマトソース
パスタソースとしてだけでなく、そのまま食べても、冷めても美味しい♪簡単レシピだよ

材料 (4人分)

2個
1本
2本
3個
1パック
にんにく(みじん切り)
2かけら分
オリーブ油
100cc
乾燥バジル
おおさじ1程度
しょうゆ
おおさじ2
塩コショウ
適宜
ブイヨンキューブ
1個
4人分(400g)

作り方

  1. 1

    写真

    下準備
    にんにくはみじん切り。野菜とベーコンを1.5~2cm角にカット。あまり細かくしすぎない方がいいです。

  2. 2

    写真

    ココットサイズの器に熱湯(分量外)をいれ、ブイヨンを溶かしておきます。

  3. 3

    写真

    鍋にオリーブオイルをいれ、にんにくを軽く炒めて香りを出します。

  4. 4

    写真

    <炒める>
    中火で焦がさないように、たまねぎと人参から炒める。

  5. 5

    写真

    軽く玉ねぎが透き通ってきたらベーコンを投入。ここで軽く塩コショウをします。

  6. 6

    写真

    ピーマン・パプリカ・なすの順に投入。かき混ぜながら軽く炒める。

  7. 7

    写真

    じゃがいも・しめじ・ミディトマトも投入。かき混ぜながらさらに炒める。
    しめじは手でほぐしながら入れます。

  8. 8

    写真

    お湯で溶いたブイヨン・トマト缶・乾燥バジル・しょうゆを入れ15分ほど弱火で煮ます。塩コショウで味を調整します。

  9. 9

    ここまで準備してからパスタを茹で始めても十分間に合います!煮込んでる間にパスタを茹でましょう。

  10. 10

    写真

    茹で上がったパスタに軽くオリーブオイルを絡めて、熱々トマトソースをかけて完成です。

コツ・ポイント

ズッキーニが売り切れてたので今回は使用してませんが、入れたらもっと美味しいです!
トマトはミディトマト以外のトマトでも大丈夫です☆
辛いのが好きな方は、工程3に鷹の爪を加えてもOKです

このレシピの生い立ち

中途半端に残った野菜を使い切ってしまいたい!
レシピID : 2208537 公開日 : 13/04/30 更新日 : 13/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
‡さや‡
ベーコン無くてウインナーで♪沢山作って翌日はリゾットに(^-^)

リゾット、いいですね!私も今度つくってみまーす!!

写真
GRX12
彼氏に作ったら、お店より美味しいと言われまし!簡単おいしいです!

料理の上手な彼女さんを持てて、彼氏は幸せ者ですね!

写真
よこみん
冷蔵庫の残り野菜で作りました。美味しかったです!

おいしそ~!冷蔵庫も綺麗になって一石二鳥ですね♪

初れぽ
写真
もんごろさん
お野菜たっぷりでうまし!!一歳の娘も大喜びでした♪

つくれぽ、ありがとうございます!