じゃが豚の和風あんかけの画像

Description

なかなか買えないじゃが豚を想像して作りました

材料 (二人分)

●包む皮
小さじ1
大匙3
●具材
80g
1個
生姜
1/2片
30g
大匙1
醤油
大匙1/2
●あん
1/3本
200cc
中華顆粒だし
小さじ1
大匙1
醤油
大匙1
砂糖
大匙1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、ゆでてマッシュし、塩、片栗粉を加え混ぜ込む。

  2. 2

    椎茸、タケノコ、生姜はみじん切り。フライパンに油をひき、中火で生姜を香りがたつまで炒め、その他の材料をいため、味付けする

  3. 3

    長葱は小口切り。鍋に水溶き片栗粉以外の材料を全ていれ、中火にかける。煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    じゃがいもの皮を餃子の皮のような大きさまで伸ばし、具材を中心に包む。小籠包のようにひだをよせて包むときれい。

  5. 5

    蒸し器で、10分蒸す。最後にあんをかける。

コツ・ポイント

じゃがいもの皮を作るとき、破れないように、よくこねる。かたさは片栗粉の量で調整する。

このレシピの生い立ち

空港で売っているじゃが豚を食べてみたいなぁと思い、想像と自己流で作ってみました。
レシピID : 2233095 公開日 : 13/05/23 更新日 : 13/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート