茄子の冷やしジャージャーうどんの画像

Description

暑い夏に食べたいヘルシーな冷やしうどんです
茄子焼き方が低カロリーのポイントです

材料 (2人分)

1本
50gくらい
1/2袋分
2玉分(200g)
●甜麺醤
大さじ1
●砂糖
大さじ1
●酒
大さじ1
●醤油
大さじ1/2
●豆板醤
お好みで
●生姜(すり下ろし)
少々
●にんにく(すり下ろし)
少々
●ごま油
小さじ1
みょうがやネギなどの薬味
適量

作り方

  1. 1

    茄子は大きめのみじん切りにし水にさらしあく抜きをしておく
    もやしはレンジで加熱する
    薬味は切っておく

  2. 2

    豚バラ肉は粗めのみじん切りにしておく
    ●の調味料を合わせてしっかり混ぜておく
    うどんは指定の時間ゆでて冷やしておく

  3. 3

    フライパンに水大さじ1程度とあく抜きした茄子を入れ、弱火にかけて蓋し蒸し焼きにする。(途中でかき混ぜて全体に火を通す)

  4. 4

    茄子に火が通り水分がとんだら、みじん切りにした豚バラ肉を加えて炒め火を通し、合わせておいた調味料を入れ煮詰めておく

  5. 5

    うどんにもやし、きゅうり、茄子の肉味噌を盛り、お好みの薬味をのせて出来上がり

コツ・ポイント

豚バラ肉はなるべく脂が少ないものを選んでください
茄子を蒸し焼きにすると油の吸収が少ないのでヘルシーに仕上がります

このレシピの生い立ち

食欲がなくなる季節にあっさり食べられる冷やしうどんが食べたくて
レシピID : 2256632 公開日 : 13/06/14 更新日 : 13/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yukoーbeans
もやしはナムルにしました!素麺で代用^ ^暑い夏も乗り切れそう♡

ナイスアイデア!!レポありがとうございます!!

初れぽ
写真
clayon
茄子を大きめに切ってみました♪食欲の無い暑い日にぴったりですね♪

食べごたえあって美味しそう!今の時期に最適なメニュー