夏野菜と牛肉のさっぱり炒め煮の画像

Description

甘辛味で主菜になる炒め煮☆
お弁当にも入れやすい、ちょっと見栄えのする形状を目指しました。
副菜なら4人分になります♪

材料 (2人分)

1本
2本
少々
料理酒
大2
サラダ油
大1
合わせダレ
砂糖
大1
醤油
大1
大1

作り方

  1. 1

    ナス:皮むき機で縦に縞模様にし、1cm厚の輪切りにした後、水にさらす

  2. 2

    長ネギ:両面を斜めに5mmのジャバラ切りにした後、4~5cm長さに筒切りにする。

  3. 3

    ピーマン:1cm幅に縦切りにする。

  4. 4

    ネギに牛肉を巻きつけ、片栗粉を軽くまぶす。
    TIP:片栗粉は焼く直前にまぶします。

  5. 5

    フライパンに油大1を入れ、牛肉を巻きつけた切れ目から、中火で全体を焼きつける。

  6. 6

    ナスを入れ、軽く油を回した後、酒大2をいれて、弱火で蓋をして蒸し焼きにする。

  7. 7

    ナスをすべてひっくり返し、ピーマンを軽く炒めた後、合わせダレを入れ、汁気がなくなるまで弱火で煮る。

  8. 8

    写真

    2013/8/15「牛薄切り肉・牛こま切れ肉」のカテゴリーに掲載されました♪

コツ・ポイント

長ネギのジャバラ切りは、割り箸で挟むと失敗が少ないと思います。
STEP6以降は弱火でじっくり火を通し、具材を柔らかくします。

ナスを乱切り等厚みのある切り方にする場合は、先に炒めて取り出しておくなど、ある程度柔らかくしておいてください。

このレシピの生い立ち

ネギの牛肉巻を作ろうと思いたって、野菜も一緒に炒めちゃおうと作りました。
夏はお酢でさっぱり、というかダイエットにお酢は必需品です♪
さりげなくお酢を入れる料理が大好きです。
レシピID : 2305555 公開日 : 13/08/04 更新日 : 13/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
カレンタ
香りも良くて美味しかったです。また、作ります

つくれぽありがとうございます☆リピ宣言感謝(〃▽〃)♪