彩り豊かなロールキャベツ ♡の画像

Description

2014.05.13 カテゴリ掲載♡
ロールキャベツにたくさんの野菜で作ったミネストローネを加えてボリュームと彩りを♡

材料 (3人分)

1/2本
中1個
1個
ベーコンスライス
1枚
バター
20g
塩コショウ
適量
ローリエ
1枚
コンソメキューブ
2個
500cc
★パン粉
大さじ3
大さじ2
1/2個
★塩コショウ
適量
★コンソメキューブ
1個
400~500cc
★パセリのみじん切り
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ベーコンは大きさを揃えて角切りにする。トマトは一口大に切る。

  2. 2

    鍋にバターをいれ、ベーコンが白っぽくなったら玉ねぎをいれ、しんなりするまで炒める。

  3. 3

    じゃがいも、にんじん、トマトを加え、中火で炒める。

  4. 4

    全体的に炒まったら、水500ccをいれ、塩コショウ、コンソメ、ローリエを加えて中火で20分程煮る。

  5. 5

    ★玉ねぎはみじん切りにし、しんなりするまで炒めて冷ましておく。

  6. 6

    ★パン粉を牛乳に浸し、溶き卵を作る。

  7. 7

    ★キャベツは軸の部分をそぎ落とし、ささっと湯にくぐらせて水けをとる。

  8. 8

    ★ボウルに合いびき肉、炒めた玉ねぎ、牛乳に浸したパン粉、溶き卵、塩コショウを入れ、粘りが出るまでよくねり混ぜる。

  9. 9

    ★8のタネを6等分し、ミックスチーズを中に入れて包むように俵形に成形する。

  10. 10

    ★キャベツの葉2枚を重ね、★9のタネ1個を手前に置き、両端をたたみながら奥へときつく巻く。

  11. 11

    ★ロールキャベツ計6個がきつめに入るサイズの鍋に、水400~500ccを入れ、コンソメキューブを溶かす。

  12. 12

    ★11の鍋に、10のロールキャベツを巻き終わりを下にして入れ、弱火で約30分程煮込む。

  13. 13

    煮汁が1/3ぐらいの量になったら塩コショウで味をととのえる。

  14. 14

    写真

    器にロールキャベツを盛り、パセリのみじん切りをふり、ミネストローネを周りに盛りつけて完成です。

  15. 15

    2014.05.13 カテゴリ掲載♡

コツ・ポイント

盛りつける際はミネストローネの水分が主なので、ロールキャベツの煮汁を無駄にしたくない場合は調節して下さいね✿
ミネストローネで煮るとアクが出るので別で煮込みました。
ロールキャベツは葉を2枚使って巻くと崩れずに綺麗に仕上がります♡

このレシピの生い立ち

コンソメ味のロールキャベツは見た目に華やかさが欠け…何かできないかなと思った時に、同じ味付けで作るミネストローネを思い出し、ロールキャベツとミネストローネを合わせてみました♡
彩り豊かで見た目も良く、野菜もたくさんとれます✿
レシピID : 2368936 公開日 : 13/10/09 更新日 : 14/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うまうま238
ミネストローネで煮込んで野菜不足解消ですね。ナイスアイデアです!

つくれぽ感謝です♡ 彩り+ボリュームアップさせてみました♡