用途はいろいろ♪みかんジャムの画像

Description

いろんな料理に使える常備菜♡
旬ものおいしいみかんジャム(*^^*)

材料 (瓶大小各1本分)

1kg
砂糖(上白糖)
300g
レモン絞り汁
1/2個

作り方

  1. 1

    みかんはヘタ側から皮をむき
    白いワタ、筋を取り除く
    ※ある程度きれいにする

  2. 2

    フードプロセッサー小房に分け
    みかんを入れ
    ピューレ状にする
    ※果肉が残るくらい

  3. 3

    鍋に2、砂糖を入れ
    火にかけ木べらで混ぜ合わせ沸騰したら
    中火にしてアクを取る
    ※こまめにアク取り

  4. 4

    様子を見て
    完全にアクがなくなれば木べらで全体を混ぜ合わせながら
    中火で20~30分ほどコトコト煮る

  5. 5

    とろみがつき始めたら一旦弱火にして
    レモン果汁を加え
    木べらで全体を混ぜ合わせ中火煮詰めてできあがり
    (*^_^*)

  6. 6

    ジャムは冷めると固まるので、とろみがつき始めてから
    煮詰めるまでの間 木べらで濃度をしっかり確認して見極めます☆

  7. 7

    できあがったジャムは粗熱がとれたら
    煮沸消毒した瓶に詰め一晩冷まして使います(^^)
    ※冷蔵庫で保管

コツ・ポイント

☆ジャムを詰める前に瓶は煮沸消毒して
 水から沸かして、1~2分煮沸します
☆できあがったジャムは
 パン、プレーンヨーグルト、肉料理
 カレー、その他用途はいろいろで便利です♡
☆保存期間は2~3週間程度なので
 それまでに使い切ります♪

このレシピの生い立ち

母に大量にもらった
極早生みかん♬
食べきれない分は
保存の効くジャムにして
いろんな料理に使います(^^)
レシピID : 2378501 公開日 : 13/10/26 更新日 : 13/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
なかっちょん
みかんをたくさん頂いたので作りました☆おいしくできて感謝です!

れぽ感謝します♪みずみずしくておいしそう♡とろみも絶妙です♬

初れぽ
写真
やとのも
みかんが美味しく保存できますねありがとう

れぽ感謝します♪作って頂き感激です♡日持ちするので便利です♬