ハロウィンじゃなくても♥パンプキンタルト

ハロウィンじゃなくても♥パンプキンタルトの画像

Description

絶品!秋の定番・カボチャのお菓子!友人への手土産・プレゼントにもとっても喜ばれます♥ハロウィンパーティにいかが?

材料 (直径22㎝タルト型)

タルト生地
150g
1個
グラニュー糖
50g
バター
35g
オリーブオイル
20g
バニラエッセンス
数滴
かぼちゃフィリング(中身)
かぼちゃ大
半分(400~500g)
バター
20g
砂糖
80g
3個
100g(その他、飾り用に100g)
*バニラエッセンス
数滴
*シナモンパウダー
適量
*ブランデー
大さじ1強
(コーンスターチ)
(ゆるかった場合)少々

作り方

  1. 1

    下準備:▲を一緒に篩っておく。バターと卵を室温にして柔らかくしておく。

  2. 2

    写真

    ボウルに卵黄・グラニュー糖を入れ混ぜる。バター・オリーブオイル・バニラエッセンスも入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    ▲も入れ、ヘラに持ち替え押すように混ぜひとまとめにし、ラップして冷蔵庫で1~2時間休ませる。

  4. 4

    写真

    その間にフィリングを作る。カボチャの種を取り適当に切って耐熱容器に入れレンジで7~8分チンする。

  5. 5

    写真

    皮をむき鍋に入れフォークで滑らかにし弱火にかけ砂糖・バターも入れ木べらで混ぜる。

  6. 6

    火から下し卵黄を1つずつ加えその都度混ぜる。*も全部入れて混ぜる。

  7. 7

    生クリームを入れ、ハンドブレンダーフードプロセッサーも可)でさらに滑らかにする(甘さ・硬さをこの時加減する)。

  8. 8

    写真

    タルト生地を冷蔵庫から出し打ち粉をしてラップとラップの間に挟み面棒で型より大きめに伸ばし、型に敷く。

  9. 9

    写真

    ※伸ばした生地に型を逆さに乗せ生地を押えながらひっくり返すと旨くいく。底から縁にむけ丁寧に押し、フォークで空気穴をあける

  10. 10

    写真

    (夏はここでまた冷蔵庫に)180℃に温めたオーブンで重石を乗せて13分。

  11. 11

    写真

    焼きあがったタルトにフィリングを入れタルトの縁に水で薄めて溶いた卵をハケで塗り200℃に温めたオーブンで30~40分焼く

  12. 12

    焼きあがったら粗熱を取り、冷蔵庫で一晩冷やし、飾り用のホイップでデコレイトするか、食べるときに添えて召し上がれ♪

コツ・ポイント

かぼちゃの甘さや水っぽさによって砂糖や生クリームの量を調節してください。少しオリーブオイルを入れることでタルトがさくっとできます♥生地を寝かせるのに少し時間がかかりますが作り出せば簡単です。

このレシピの生い立ち

20年ほど前に何かの雑誌で見て以来、アレンジを加えながら作り続けている我が家の定番です!我が家は生クリームが嫌いな者もいるので、シンプルに作って食べたい人だけホイップを添えて食べています。
レシピID : 2390186 公開日 : 13/10/29 更新日 : 17/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ルビー5
かぼちゃを丸ごと1ケもらったので3台焼きました。

wow!3台も!とても美味しそう♪つくれぽ、ありがとう!

初れぽ
写真
kgshizuca
初めてのパンプキンタルト!美味しくできて感動(ू•ω•ू❁)

オレンジ鮮やかでとっても美味しそう!ありがとうございました♥