ロールキャベツ!コンソメ編☆の画像

Description

今回はコンソメで。。
包んだキャベツから、じゅわ~っと美味しさがあふれます
でも意外とあっさり♪

材料

大10枚
1/2玉
●パン粉
50g
大さじ2
●しょうが(すりおろし)
少々
●にんにく(すりおろし)
少々
●塩こしょう
少々
●ナツメグ(あれば)
少々
バター
10g
油(サラダ油、オリーブオイルなどお好みで)
適量(作り方参照)
にんにく(薄切り)
3枚
お酒
大さじ2
○コンソメキューブ
3つ
※上の2つは先に合わせてよく混ぜてください
○ローリエ(あれば)
1枚
パセリ、バジル、黒こしょうなど
少々(仕上げに)
爪楊枝(キャベツの葉をとめる)
10本

作り方

  1. 1

    ●印の玉ねぎ、しいたけはみじん切りにして水を切ります

  2. 2

    写真

    お鍋にバターを入れて、溶けてきたら玉ねぎを入れます
    弱火で炒めたあと、冷ましておいてください

  3. 3

    キャベツは破れないように注意しながら、はがします
    芯を少しずつ切り抜きながらはがすとやりやすいと思います

  4. 4

    ※あるいは、キャベツの芯を切り抜いた後、葉をはがさずに芯が下になるようにして、そのままお鍋に入れて煮てもいいと思います

  5. 5

    キャベツが茹でられるくらいのお鍋にお湯(分量外)を沸かします

  6. 6

    ひとつまみほど塩(分量外)を入れると、キャベツの緑色がよりきれいになるかなと。。

  7. 7

    ☆キャベツを茹でます
    芯の部分はかたいので、巻きやすいように柔らかくなるまで茹でます

  8. 8

    しかし!葉は柔らかいので、こちらは茹ですぎないよう気をつけてください

  9. 9

    写真

    キャベツが柔らかくなったら、お鍋から取り出します
    氷水で冷ましたあと、水を切っておきます

  10. 10

    キャベツの芯を削ぎ落とします
    芯が出っ張っていると包みにくいので、葉と同じくらいの厚さにします

  11. 11

    写真

    ☆タネを作ります
    ボウルに●印の材料を入れます

  12. 12

    かたまりがないよう、なめらかになるまでこねます
    しっかりこねたら、10等分にします

  13. 13

    ☆お肉をキャベツで包みます
    ※キャベツにまだ水気が残っていたら、ペーパータオルで拭き取りましょう

  14. 14

    キャベツの芯の方を手前にし、お肉をのせます
    そのまま1~2回巻いたあと、両側の葉を中心へ折り、最後まで巻きます

  15. 15

    写真

    葉の最後の部分は、爪楊枝を使ってとめます
    お裁縫でいうと、波縫いの途中!という感じです

  16. 16

    ☆包んだキャベツを焼きます
    焼かなくても何も問題ありません

  17. 17

    写真

    フライパンに油(お好みの油で)をひいたあと、包んだキャベツを入れて焼きます
    写真は焼き上がりです

  18. 18

    ☆包んだキャベツを煮ます
    お鍋に油(こちらもお好みの油で)をひき、スライスしたにんにくを入れて炒めます

  19. 19

    にんにくの香りがしてきたら、お酒を入れます
    そのあと、火を止めます

  20. 20

    包んだキャベツをお鍋に敷き詰めます
    ○印も一緒に入れて、強火で煮ます
    しばらくすると、灰汁が出るので取ります

  21. 21

    写真

    灰汁を取ったら、落とし蓋をして弱火で約20分煮ます
    落とし蓋を持っていない私はいつもアルミホイルで。。

  22. 22

    最後に塩、こしょうで味を整えてください

  23. 23

    写真

    盛り付けの際は、乾燥バジルや粗挽きこしょうを少々かけてもよいと思います

  24. 24

    私は多めに作ったときや、余ってしまったときには、
    次の日はトマト味に変身させます^^

    レシピID : 2408850

コツ・ポイント

以前、テレビを見ていて、ロールキャベツは煮る前に焼くのがおすすめーとあったので、私は実践しています(`・ω・´)
もちろん、焼かなくても充分おいしいです

お肉の味付けはハンバーグと同じようにしていただければと思います

このレシピの生い立ち

ハンバーグに飽きたら、、
キャベツを買って来て包めば、またおいしくいただけます☆
レシピID : 2405406 公開日 : 13/11/20 更新日 : 14/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ぴっぴ2
コンソメ簡単で美味しい◡̈♥︎あっさりでパクパク進みました♬

れぽありがとうございます♡簡単おいしいって大事ですよね^^*

写真
toto18
これからコトコト煮ていただきます♬

お口に合いましたでしょうか?お鍋いっぱいに作っていただき嬉♡

写真
kayo51094
子供達に美味しかった〜と好評でした。また作りたいと思います。

つくれぽ感謝です♥お子様に好評とのことで、私も嬉しいです><

初れぽ
写真
sayokoba
食欲がなかった夫もおかわり! ありがとうございました(^^)

初れぽありがとうございます!お口に合ったなら何よりです♪