野菜たっぷり☆豚すきやき鍋の画像

Description

豚肉と野菜の旨味がたっぷり◎すき焼きの味つけがやみつきになりますよ(^o^)/

材料 (3人分)

1袋
3枚
1個
3個
1袋
水菜or春菊
1/2パック
1本~
*酒
大2
ごま油
小1
☆だしの素
大1
☆醤油
大6〜
☆酒
大3〜
☆みりん
大2〜
☆砂糖
大4〜
3個

作り方

  1. 1

    豚肉を3㎝幅に切り、*酒で下味をつける。白菜芯→1㎝幅削ぎ切り。白菜葉→ざく切り。椎茸→4等分。えのき茸→半分に切る

  2. 2

    水菜→3㎝幅切、青ネギ→3㎝幅斜め切り。玉ねぎスライス。豆腐→水を切り2㎝角切。しらたきは、小鍋で空煎りして半分に切る。

  3. 3

    鍋に、豚肉とごま油を入れ、中火で軽く焼く。白菜芯→しらたき→玉ねぎ→豆腐→椎茸→えのき茸→仙台麩の順に入れる

  4. 4

    ☆を全て入れ、蓋をして煮詰め、しらたき、仙台麩に味がしみてたら、水菜、青ネギを入れ、再度蓋をせず煮て味をしみこませる

  5. 5

    しんなりしたら、溶き卵をつけて食べてね♪

コツ・ポイント

野菜から水がたくさんでるので水入れませんが。味を調整してね♪甘いのが苦手なので、糖分控えめです♪

このレシピの生い立ち

すきやきを食べたくなったけど、豚肉しかなかったので…
レシピID : 2439949 公開日 : 13/12/19 更新日 : 14/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
リュシオル
仙台麩のすき焼きは初です。とっても美味しかったのでまた作ります!

つくれぽありがとう♪美味しく作れて良かった(*^_^*)

初れぽ
写真
クックQ1CCQU☆
野菜たっぷりでおいしいです!

初つくれぽありがとう♪美味しく作れて良かった(*^-^*)