野菜いろいろ筑前煮風の画像

Description

残り野菜でおいしい煮物☆

材料 (3~4人分)

1/3
小1本
1/3本
1本
2こ
(調味料)
・白だし
大さじ1.5
・三温糖
大さじ3
・醤油
大さじ4
・みりん
大さじ1
・塩(または輪切りとうがらし)
ひとつまみ
500ml
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも、野菜を乱切りにします。ごぼう・なすは水にさらしあく抜き。大根・人参・里芋は軽く下茹でします

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、最初に鶏肉を炒めて、しいたけ・ごぼう・なすを加えて油をなじませます。

  3. 3

    鍋に移して、水500ml・白だし大さじ1.5・三温糖大さじ3を入れて火をつけます。沸騰したら、あくをとります

  4. 4

    醤油大さじ4・みりん大さじ1を加え、大根・人参・里芋を入れて5~6分煮ます。

  5. 5

    大根・人参がやわらかくなったら、味をみて塩をほんのひとつまみ(輪切りとうがらしでも)

  6. 6

    追い醤油をたらっとしても美味しいです。味が染みたら出来上がり

コツ・ポイント

里芋が煮くずれそうだったので、途中で出して最後にまた入れました。品種によっては、煮えやすさが違うかもしれないので、加減してください

このレシピの生い立ち

首の青い大根、ごぼうの細い部分、1本残っていた茄子、冷蔵庫にあったもの色々入れちゃいました
レシピID : 2511311 公開日 : 14/02/19 更新日 : 14/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆こまっと☆
うちにあるもので〜♪美味しかったです〜ʢᵕᴗᵕʡ