水戻し不要!定番✿切干大根の煮物

水戻し不要!定番✿切干大根の煮物

Description

✿話題入り感謝です✿
切干大根は水戻しせず時短&旨みと栄養も損ないません^^めんつゆで作るから楽チン♬常備菜にも便利!

材料

切干大根
1袋
1枚
人参
1/2本
■水
400cc
■砂糖
小さじ2
適量
いりごま(白)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    湯通しした薄揚げと人参を千切りにする。
    切干大根はザルにあけ、ぬるま湯で揉み洗いし、軽く水気をきる。

  2. 2

    写真

    フライパンにゴマ油をしいて、切干大根と人参を炒め、全体に油が回ったら、薄揚げと■を加える。

  3. 3

    写真

    煮立ってきたら、弱めの中火で蓋をして15分火にかける。
    冷めて味が馴染んだら、仕上げにいりごまをふって完成!

  4. 4

    28/3/25
    レシピの材料と手順を一部修正しました。御手数ですがご確認お願いします^^

コツ・ポイント

ごま油で炒めることでコクがアップ!
水戻しせず煮ることでクタクタになりすぎない、程よい食感に仕上がります♬
お好みで椎茸を加えても美味しいです^^

このレシピの生い立ち

食物繊維豊富で栄養価も高い切干大根!簡単にできる煮物は我が家の定番おかずです♪
レシピID : 2511524 公開日 : 14/02/19 更新日 : 16/03/26

このレシピの作者

emyo
お立ち寄りありがとうございます。
旦那さんと7歳長男・4歳長女の4人暮らし。
フルタイムで働くワーママです。
簡単・時短レシピ中心ですが、家族が喜ぶおうちごはんを心がけています。
レシピは随時見直しておりますので、お手数ですがご確認お願いします。
*
・クックパッドアンバサダー2023
https://www.instagram.com/emyo22/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

62 (49人)
写真

2022年8月11日

冷蔵庫に残ってたにんじんとちくわ、ストックの切り干しと凍み豆腐を使い切り。夏はひんやりが美味しいので多めに作り置きしました!

写真

2021年12月26日

あり合わせで子の学童お弁当と常備菜に。一袋って?と30gで作り始め、途中ググって50g?と気づき…冷凍エノキを足しました!

写真

2021年1月16日

久しぶりにお世話になりました!夫にも大好評でした(◕ᴗ◕✿)

写真

2020年11月29日

食感が残って良いですね。水戻ししないのは、思いつきませんでした。

このレシピを使った献立