和風冷やしキーマカレーの画像

Description

ほとんど野菜を切って混ぜるだけ、簡単だけど、さっぱりして美味しいカレーです。

材料 (2人分)

100g
ごま油
小さじ1
醤油
小さじ1
カレー粉
大さじ1/2
1個
5〜6cm
200g
大さじ1 1/2
砂糖
大さじ1
小さじ1/2
小さじ1
大さじ1/2
5〜6枚

作り方

  1. 1

    豚ひきをごま油を入れたフライパンで炒め、ポロポロになったら、醤油、カレー粉を入れて香りを出す。

  2. 2

    きゅうりは縦に四つ割りにして、水分の多い種の部分をこそげ取り、小口切り。らっきょうは縦に二つに割って薄切りにする。

  3. 3

    きゅうり、らっきょうは氷水にさらし、パリッとさせる。

  4. 4

    トマトは、7mm角くらいに切る。たくわんは、5mw角くらいに切る。ミョウガは粗みじん切りにする。

  5. 5

    豚ひき、水切りしたきゅうり、らっきょう、トマト、ミョウガ、たくわんに、酢大さじ1を加えて和える

  6. 6

    ごはんに酢、砂糖、塩を合わせた、甘酢を混ぜて、すし飯を作り、炒りごまも混ぜる。

  7. 7

    すし飯をこんもりと皿に乗せ、横にキーマカレーを添える。好みでざく切りの紫蘇を乗せても良い。

コツ・ポイント

きゅうりの中心部は、水分が多いので、取り除いて、パリッとした食感を楽しむ。
ナスとピーマンの味噌炒めを添えました。

このレシピの生い立ち

朝イチで、冷やしカレーを作っていて、鯵がなかったので、豚ひきにしたりアレンジしてみた。
レシピID : 2674855 公開日 : 14/06/18 更新日 : 14/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート