暑い日に!冷たい鶏ごはんで夏バテ解消★
作り方
-
1
-
鍋に★を全て入れ、沸騰させます。沸騰したら、食べやすい大きさに切ったささみを入れます。
-
2
-
肉に火が通ったら、アクを取り除きます。
-
3
-
アクを取り切ったら金属のボウルに移し、水を張った桶で冷やします。その後冷蔵庫で冷やします。(急ぐ場合は冷凍庫へ)
-
4
-
ごはんを氷水で洗い、ザルにあげておきます。冷やご飯、冷凍ごはんの場合は一度レンジで温めてください。
-
6
-
出汁が冷えたら器にごはんを移し、材料を盛り付けます。お好みでごま、梅干しを散らし、氷を浮かべれば完成です★
コツ・ポイント
★鶏肉はお好みの種類のものを使ってください。
★出汁はキンキンに冷やした方が美味しいですよ(*^^*)
★金属のボウルを使うことで熱伝導を利用して早く冷やせます♡無い方はプラスチックのボウルでも。
★出汁はキンキンに冷やした方が美味しいですよ(*^^*)
★金属のボウルを使うことで熱伝導を利用して早く冷やせます♡無い方はプラスチックのボウルでも。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたごはんものが食べたくて、試行錯誤して考えました(*^^*)
レシピID : 2694355
公開日 : 14/07/02
更新日 : 16/08/18
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/07/21
16/08/21
豆腐もいいですね♡朝からありがとうございます♡
16/08/18
ささみなのでヘルシーですよね♡ありがとうございます♡
16/08/18
リピ決定嬉しいです♡ありがとうございます♡