☆ ツナスティックパンの画像

Description

焼きたてはもちろん、冷めてもパクパク~ッと食べられちゃいます^^

材料 (8本分)

200g
砂糖
8g
3g
20g
80g
【具】
30g
1/2個
マヨネーズ
大さじ1強
適量
少々
ナツメグ
少々

作り方

  1. 1

    H.Bを使用して生地作りをしていきます。

  2. 2

    生イーストを水(イースト用)に溶かしておきます。別に、卵と水を一緒に合わせておきます。

  3. 3

    強力粉・ライ麦・砂糖・塩をH.Bのケースに入れます。スイッチを入れ回しながら、卵と合わせた水を加えていきます。

  4. 4

    加え終えたら、溶かしたイーストを加えます。ここから、7分捏ねていきます。

  5. 5

    ショートニングを加え、更に7~8分ほど捏ねます。

  6. 6

    捏ね上がったら、ケースから生地を取り出し丸めボールに入れラップをし、約50分発酵させます。

  7. 7

    発酵させている間に、中に詰める具を作っていきます。

  8. 8

    玉ねぎ・人参・ピーマンは、みじん切りにします。ツナ缶は油を良く切っておきます。

  9. 9

    写真

    テフロン加工などの油を引かなくても大丈夫なフライパンに、切った野菜を入れ焦がさないように炒めます。

  10. 10

    野菜に火が通ったら、火を止めボールにあけ冷ましておきます。

  11. 11

    写真

    冷めたら、ツナ・マヨネーズ・B.P・ナツメグ・塩を加え良く混ぜ合わせます。

  12. 12

    写真

    混ぜ合わせたら、大体で良いので、出来上がった具を8等分にしておきます。

  13. 13

    写真

    50分後、生地がこんな感じで発酵していると思います。

  14. 14

    写真

    生地を台に取り出し、パンチをし空気を抜いたら、8等分(1個約45~50g)に分割し丸め、乾燥しないように濡れフキンなどをかぶせて10分ほどベンチタイムを取ります。

  15. 15

    写真

    ベンチタイムが終ったら成型します。
    まず、約10cmの円にします。

  16. 16

    写真

    中央に具の1/8量をのせます。

  17. 17

    写真

    生地を写真のように上半分くらい折ります。

  18. 18

    写真

    次に下の部分をかぶせるように折ります。

  19. 19

    写真

    写真のように、生地を真ん中から折って閉じていきます。

  20. 20

    写真

    綴じ目をしっかり合わせます。

  21. 21

    写真

    しっかり綴じ目を合わせたら、軽く手の平を使って台の上でコロコロし、長さ伸ばします。
    下が伸ばす前、上が伸ばした後です。

  22. 22

    写真

    綴じ目を下にして、天板に間隔を開けて並べたら、乾燥しないように濡れフキンなどをかぶせて25分最終発酵させます。

  23. 23

    写真

    最終発酵が終った状態です。

  24. 24

    写真

    包丁で、三ヶ所にクープを入れます。

  25. 25

    写真

    クープを入れた部分へ、マヨネーズの口の細い部分を使って線を引くような感じで絞ります。

  26. 26

    写真

    全体に霧を吹き、210℃に温めたオーブンで15分焼成します。

  27. 27

    写真

    完成です♪
    クープを入れた部分がパックリ開いてくれれば大成功です。
    開かなくても美味しいですけどね^^

コツ・ポイント

玉ねぎの大きさによって若干マヨネーズの量が変わると思います。目安として、具がやっとまとまる位で十分です。
あまり入れすぎてしまうと、生地に具を包む時に包みにくくなってしまうかもしれないので、気を付けてくださいね。^^ 

このレシピの生い立ち

旦那さんのお弁当のパンにと、大好きなツナを使って食べやすい形を考えてみました。 ツナだけじゃなんなので野菜も沢山加えてね^^
レシピID : 276289 公開日 : 06/09/18 更新日 : 06/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ますますらぶ
チーズものせました~♪またお世話になりますね~

美味しそう♪このままパクっといきたいです^^

写真
しゅがーー
表面にパン粉をかけて作ってみました。苦手なニンジンも克服です^^

パン粉がサクサクして美味しそう^^ありがとうございます♪

写真
えつおくん
野菜たっぷりだし美味しいし満足です。ありがとうございます^-^

クープがとっても美味しそうですね^^ありがとうございます♪

写真
らんぷあい
シンプルなお総菜パン!さっぱり美味しかったです~♡♡

わ~^^綺麗にクープまで揃って可愛い♪ありがとうございます。