ヨーグルティアで米麹の画像

Description

甘酒や自家製味噌などに☆手作り米麹

材料

3合
種麹
小さじ1/2(1〜2g)
種麹は菱六のもので、基本は米1kgあたり1gですが、多めに使ったほうが失敗しにくいようなので上記の分量にしています。
蒸し布
さらし又は手拭いなどでも可
厚手タオル
水切りすのこ

作り方

  1. 1

    普段よりしっかりめに米をとぐ。水が透明になるまで。

  2. 2

    水につけて、夏6時間〜冬15時間吸水させる。

  3. 3

    密閉容器にいれて冷蔵庫にいれておくと都合の良い時に作れて便利です。冷蔵庫の場合は12時間以上48時間以内に使っています。

  4. 4

    ざるにあげて2、3時間くらいおいてしっかりめに水切り

  5. 5

    蒸し布につつんで蒸し器に入れ中弱火で30〜40分蒸す。米の水分量によって調整。新米の場合は30分くらい。

  6. 6

    米の蒸しあがりは米粒を指にはさんでひねりつぶせるくらい。米に透明感が出て芯がなく弾力がある状態がいい。固さの目安はグミ。

  7. 7

    蒸しあがったらすぐに蒸し器から出す。入れっぱなしにすると水分が多くなり、べたついていると麹の出来が悪くなる。

  8. 8

    蒸した米をバットなどに広げて、36度までさます。熱いと麹菌が死んでしまうので注意。蒸し布が濡れていたらとりかえます。

  9. 9

    種麹を茶漉しなどでまんべんなく振りかけ、手袋をして揉むようによく混ぜ、麹菌がまんべんなく行き渡るようにする。

  10. 10

    容器を滅菌する。
    ヨーグルティアの容器に水切りすのこを入れ、水を約50ccいれてレンジで1分30秒。

  11. 11

    ヨーグルティアの容器の水を捨て、容器が冷めたら底に水切りすのこをおいて、その上に蒸したときの布につつんだ米をいれる。

  12. 12

    ヨーグルティアにセット。内蓋は不要。厚手タオルをのせて外蓋をかぶせ30度で48時間。寒いときは32度にしています。

  13. 13

    18時間から20時間後、一旦取り出してほぐし、再び布につつんでヨーグルティアにセット。容器の底に水があればすてます。

  14. 14

    ほぐすときはすこし菌が回って白くなり始めているところがあり、はじめよりパラパラとした感じになってきています。

  15. 15

    ここからは外蓋なしにします。厚手タオルを載せておく程度でOK。
    乾燥している季節は外蓋ありでいいようです。

  16. 16

    48時間経って菌が米粒にまわり一粒一粒が真っ白になっていたら出来上がりです。

  17. 17

    まだのようなら電源を落として追加で数時間おきます。この時点では麹が発熱しているので加温しなくて大丈夫です。

  18. 18

    寒い時期は電源切った後12時間くらいおいたほうが出来がいいようです。

コツ・ポイント

水切りすのこは100円ショップのレンジで蒸せる肉まん容器の台を使っています。

11の工程は無しでもできますが、一度混ぜたほうが出来がいいようです。

種麹は菱六の【改良長白菌小袋粉状】20gをインターネットで購入しています。

このレシピの生い立ち

甘酒を毎日飲んでいるのですが、コスト削減のために麹を自分で作ってみようと思いました。
いろんな方のレシピを参考に、作りやすい形にアレンジしました。
レシピID : 2833603 公開日 : 14/11/19 更新日 : 24/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (14人)
写真
mikimatsu
久しぶりに作るので、上手く出来るか心配でしたが、きれいな麹が出来ました。
写真
ゆかぽん0221
初めて作りました!お味噌や甘酒、塩麹など作ります!
写真
ゆとひまママ
他社のヨーグルトメーカーですが、参考にさせて頂きました。神レシピに感謝です\(^o^)/
写真
ФMIROKUФ
3回目でこの状態、お米を蒸す硬さがどれが正解か?私には48時間後電源を切ってそのまま1日置いておくと発酵がキレイだと思います。