切り干し大根の煮物*優しいお味です

切り干し大根の煮物*優しいお味ですの画像

Description

昔から食べていたおばあちゃんの味。

市販されているお惣菜等は濃いめの味付けですが、子供も食べやすいよう少し薄味に。

材料

1袋(40~50g)
1本
ちくわorうす揚げ
1袋
椎茸orしめじなど※
適量
▲ごま油
適量
《調味料》
*出汁 ☆
500cc
*三温糖(砂糖)
大さじ1
*醤油
大さじ1
*みりん
大さじ1
*酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ※干し椎茸を使う場合、前日に戻しておく。ID:2803765
    戻し汁は、出汁と一緒に使いますので、捨てないで下さい。

  2. 2

    写真

    切干大根は洗って、表紙通り水で戻して、食べやすい長さに切る。
    ちくわは薄輪切り、人参は細千切りにします。うす揚げは千切。

  3. 3

    写真

    鍋に▲ごま油を熱し、切干大根、人参を軽く炒める。*調味料を加えてひと煮たちしたら、残りの具材を加えて更にひと煮たち。

  4. 4

    写真

    落し蓋をして、弱中火程で汁気が少なくなるまで10~15分程煮る。具材がお出汁を吸って、ぷっくりしてきたら出来上がり。

  5. 5

    今回具材は、切干大根、人参、うす揚げ、ちくわ、しめじ、です。さつまあげ等も美味しいです。

  6. 6

    ☆干し椎茸を使った場合、戻し汁+出汁で計量してくださいね。

コツ・ポイント

切干大根はメーカーにより、戻し時間等に違いがあるようなので、袋の表示を確認して下さい。

このレシピの生い立ち

昔から食べていた祖母の味。
祖母の味は少し濃いめでしたが、薄味にアレンジ。

市販のお惣菜、お弁当に入っているものに比べると薄味です。
レシピID : 2855152 公開日 : 14/11/04 更新日 : 14/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
コムギ大好き
切り干し大根の時は干し椎茸を入れます。みりんは倍量。優しいお味です。たくさん食べるので薄味が嬉しいです
写真
ドラちゃん♪
実は作るの二回目です!!優しい味。キノコのダシがポイントですね♪幼児にもピッタリな、美味しくヘルシーなレシピに感謝です。
写真
yayo2451
ほっとする味で美味しかったです。 お弁当に重宝しました。

ほっとする味ですよね♪共感して頂けて嬉しいです。れぽ感謝です

写真
피오!
切り干し大根大好き★ほんと優しいお味でした♡また作ります^_^

なんだかホッとするお味ですね♪嬉しいお言葉&つくれぽ、感謝☆