フライパンで簡単♡ロール白菜の画像

Description

時間も手間もかかるロールキャベツをアレンジ♡フライパンひとつで簡単に、そして鶏ミンチと豆腐でお安くヘルシーに(´∀`*)

材料 (4人分)

白菜の葉
12枚
約300g
1/2丁(約150g)
小さじ2
固形コンソメ
1個半~2個
※顆粒コンソメの場合
大さじ1~1と1/3
500ml
塩・こしょう
少々
ケチャップ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    白菜の分厚い芯の部分は削いで薄くする。
    削いだ芯はみじん切りにしておく。

  2. 2

    写真

    大きめのフライパンにお湯(分量外)を沸かす。白菜の芯の部分を1分程浸け柔らかくなったら、葉の部分もサッと熱湯に潜らせる。

  3. 3

    写真

    みじん切りにした白菜に鶏ミンチ・豆腐(水切り不要)・片栗粉・塩こしょうを入れ混ぜる。

  4. 4

    写真

    粗熱の取れた②を広げ、12等分にした③をのせて巻く。両端は途中で中に折り畳む。

  5. 5

    写真

    巻き終わりの部分を下にし、お湯を捨てた②のフライパンに並べる。なるべくスペースが空かないように詰めて並べる。

  6. 6

    写真

    分量の水(白菜が浸かる程度)・コンソメを入れて、強火で沸騰してきたらスプーン等で味が均一になるようにする。

  7. 7

    写真

    灰汁を取り、アルミ箔などで鍋ぶたをする。フライパンに蓋をし弱火~弱めの中火で15~20分程煮る。

  8. 8

    写真

    竹串を刺し澄んだ肉汁が出てきたら、スープの味をみて塩こしょうで調節する。お好みでケチャップを♡

コツ・ポイント

フライパンの大きさによって水の量とコンソメの量は加減して下さい。我が家は少し薄味にして美味しいダシが出たスープも一緒にいただくのが好きです(・ω・`。)
コンソメの代わりに和風だしや中華スープの素でもOKです♡

このレシピの生い立ち

キャベツより白菜の方が1枚1枚綺麗に剥がれ扱いやすいので…
野菜をたくさん食べたい、簡単に安く作りたい!!とかなりズボラにアレンジしちゃいました(´∀`;)
レシピID : 2858453 公開日 : 14/10/30 更新日 : 14/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
のあちゃぼ
簡単でとても美味しかったです!一緒にジャガイモも入れてみました!

ありがとうございます♪人参が可愛くてじゃがいもも美味しそう♡