豆腐を味わう豆腐ハンバーグの画像

Description

豆腐の味を楽しめるよう、鶏ひき肉との配合を色々試しました。1人前160Kcalです♪

材料 (3人分)

90g
適量(1人前、1g程度)
150g
90g
◎すりおろし生姜
大1くらい(結構たっぷり)
◎パン粉
大1
1個
たっぷり
たっぷり
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、炒めて冷ましておく。
    豆腐はキッチンペーパーに包んで1~1分半チンし、しっかり水切りしておく。(時間があれば熱湯でサッとゆで、盆ざるなどに広げて水を切るといいです)

  2. 2

    ボウルにひき肉と塩を入れ、粘りが出て白っぽくなるまで、よ~く練る。

  3. 3

    肉に粘りが出たら、◎の材料を加えさらによ~く混ぜ、3等分して真ん中をくぼませた小判型に成形する。

  4. 4

    熱したフライパンにごま油を入れ、3を入れる。まず強火1~2分で焼き目をつけ、裏返して強火で1分したらふたをして弱火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    豆腐が多いので、じっくり焼けば生焼けの心配はありませんが、厚すぎると中心部が冷たいことがあるので、厚み1~1.5cmに成形してください。

  6. 6

    たっぷりの大根おろし、千切りにしたシソ、ポン酢適量をかけて完成です★

  7. 7

    写真

    弟の明日のお弁当用に、ミニミニ豆腐ハンバーグ♪醤油・みりん各大1で照り焼きにしました☆

  8. 8

    [作りやすい分量]
    豆腐1丁は大体300~350gですよね。
    豆腐:ひき肉:玉ねぎ=5:3:3の割合で豆腐1丁分つくり、余りは小さく焼いてお弁当用に冷凍、お鍋の具になど…☆がおすすめです^^v

コツ・ポイント

まずひき肉に塩のみを加え、よーく練ってください。これはハンバーグ・つくね・餃子の具などのひき肉料理すべてに共通です。
豆腐の割合が多いので、美味しい豆腐を使って下さい♪

このレシピの生い立ち

さっぱりヘルシーで大好きだった豆腐ハンバーグの、自分好みの配合を見つけたくて^^;
http://kitchen37.exblog.jp/ブログで大きい画像で紹介しています♪
良かったら覗いてみてください☆
レシピID : 287266 公開日 : 06/10/03 更新日 : 08/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
☆まみぃ☆
これ最高☆妊娠中の私にもヘルシーで嬉しい(^^)絶対また作るよ♪

嬉しい~!あったかくしてお体大事に過ごして下さいね☆

写真
おうたmam
こちらは1歳の息子用に生姜抜き☆パクパク食べてくれて嬉しかった~

わ!息子さんにも~♪気に入ってくれて凄く嬉しいです☆

写真
おうたmam
おもてなし用☆あっさりしてるので祖父母も喜んで食べていました^^

おもてなしメニューに選んでいただいて光栄です!有難う^^

初れぽ
写真
しおちーママ
初めて作ったけど美味しかった(~o~)!旦那も絶賛してました~

初めてと思えない綺麗さ!『絶賛』嬉しすぎです☆有難ございます