大阪風*お好み焼きの画像

Description

3はあくまでも参考なので、お好きなように切って大丈夫です!
野菜たっぷりの大阪風お好み焼き♡
ふわふわで食べ応えも◎!

材料 (2人分)

☆生地
120g
120g
1個
200g前後
100g前後
100g前後
3分の1
4〜6枚
○お好みで
好きな量
好きな量
好きな量
☆トッピング
ソース
好きな量
マヨネーズ
好きな量
好きな量
好きな量

作り方

  1. 1

    材料を切る。
    キャベツ(千切りぐらいに)
    れんこん(一口サイズ)
    もやし(適当にカット)
    こんにゃく(一口サイズ)

  2. 2

    写真

    ※キャベツは4分の1を半分にして、半分を縦三等分にし(写真左)、一気に横に千切り(写真右)

  3. 3

    大きめのボウルに薄力粉、水、卵を入れ混ぜていく。

  4. 4

    ○をお好みの量入れ混ぜ、キャベツ、れんこん、もやし、こんにゃくを入れ混ぜる。

  5. 5

    フライパンもしくはホットプレートに油をひき、生地を入れ強めの中火で蓋をし4分程度焼く。

  6. 6

    写真

    蓋を開け、生地に豚肉を乗せひっくり返す(中火)

  7. 7

    写真

    3〜5分焼いて、ひっくり返し、ちゃんと焼けていたらお皿に盛り、トッピングをして出来上がり☆

コツ・ポイント

大きめのボウルを使ってください!溢れちゃいます←
生焼け注意!ぐらいですかね。笑

このレシピの生い立ち

れんこんを使って大阪風のお好み焼きが食べたかったから。
レシピID : 2897083 公開日 : 14/11/24 更新日 : 14/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート