簡単!炒り卵!電子レンジで!お弁当にも
Description
炒り卵人気検索1位
フライパン、油不要!
レンジで簡単!
火加減の心配なく綺麗&ふわふわ
材料
作り方
-
-
1
-
いつも、直径約12㎝、深さ約5㎝のお皿と、小さな泡立て器を使用。
おにぎらず(8㎝角のタッパ)にぴったりの大きさです。
-
-
-
2
-
卵を割りいれ、砂糖、塩を加え、ミニ泡立て器でよく混ぜる。
-
-
-
3
-
ラップなしで、電子レンジで30秒。周りが少し固まってる感じ。ミニ泡立て器で混ぜる。
この段階ではまだ混ぜれます。
-
-
-
4
-
さらに30秒。全体的に固まってくる。ミニ泡立て器で突く。
★ここでちょうどよく仕上がる場合も。おにぎらずにはこの状態で
-
-
-
5
-
お好みの固さになるまで、10秒ずつレンジにかける。
★卵の大きさ、レンジの機種により加減してください。やりすぎないように
-
-
-
6
-
今回は30秒+30秒+10秒で仕上げました。
泡立て器で突けば突くほど細かい炒り卵になります。
-
-
-
7
-
☆今回は「簡単!しらたきで韓国風ヘルシーサラダ!」を作りました。
ID2913673
-
-
-
9
-
ちくわと卵の焼肉のタレ炒めにも使用。
時短料理なのでお弁当にも
クックパッドニュース2回掲載レシピ
ID2951635
-
-
-
10
-
2015.1.28人気検索トップ10入
☆感謝☆
新玉ねぎと卵のマヨポン酢サラダ
ID3251901
-
-
-
11
-
簡単肉味噌(クックパッドニュース掲載 レシピID3284075 )を使い、おにぎらずにも。卵は4の段階で。
-
-
-
13
-
鶏肉のきじ焼き丼にも。
お弁当にも。
ID3213810
-
-
-
14
-
2015.6.25どんぴんたんさんの献立に掲載していただきました。
彩りもバランスも最高!そぼろの上の飾りにも感動♡感謝
-
-
-
15
-
2015.8.4ダランダランさんの献立に掲載☆色とりどりでお弁当のフタ開けた瞬間「わぁー」って歓声あがりそう。感謝♡
-
-
-
16
-
2017.8.10クックパッドニュースに掲載【卵1個でOK】ふわふわ「レンチン炒り卵」なら即できちゃう☆
☆感謝☆
-
-
-
17
-
二色丼、三色丼にも大活躍です。
脂落としてヘルシーそぼろも是非。
ID3559390
冷めても変な脂(笑)出ません。
-
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2023年3月17日
ひっこちんさん♡春色おにぎり可愛い♡癒される〜♡炒り卵鮮やかに仕上がり嬉。畑…何植えるの。羨ましい。興味津々。私は細々家庭菜園。
2023年3月16日
kaoruさん♡そぼろ&炒り卵れぽありがと。春を感じるお弁当だね。素敵な一日…ほんとそうだね。優しい気持ちになれました♡ありがと
2023年3月13日
もっさんちゃん♡炒り卵れぽいつもありがと〜嬉しいよん。レンジ様々だよね。色も綺麗♡美味しそう♡ガッツリ食べたいな♫
2023年3月10日
時短!便利技!ですよね。アレンジ無限だしね。新発見あったら教えてね。新レシピのディップ気になるなぁ〜味想像しちゃいます♫近いうち