絶品!  きのこソースの ハンバーグの画像

Description

きのこたっぷり、絶品ソースのハンバーグです(^-^)♪
簡単で美味しいです♡

材料 (3人分)

玉ねぎみじん切り
2分の1個分
1個
パン粉
大4
大2
胡椒(あればブラックペッパーも)
少々
ナツメグ(無くてもOK)
少々
サラダ油
適量
きのこソース
2分の1株
2分の1株
2分の1個分
バター
10g
赤ワイン
100ml
ケチャップ
大4
ソース
大4
醤油
大1

作り方

  1. 1

    玉ねぎの半分は、ハンバーグ用のみじん切り
    もう半分は、ソース用にスライスする。

  2. 2

    ハンバーグ用の玉ねぎみじん切りは、皿に乗せてラップをし、レンジ600wで、3分ほどチンして冷ます。

  3. 3

    写真

    ソース用の具材を用意しておく。
    きのこは、石突きを切り、ばらす。

    マッシュルーム缶は、水をきっておく。

  4. 4

    写真

    ハンバーグの材料を混ぜて、形成する。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひき、熱して、ハンバーグを、蓋をせずに中火で3分ほど焼く。

  6. 6

    写真

    ハンバーグを焼いている間に、ソースを作る。
    小鍋を火にかけ、バターを溶かし、ソースの具材を炒める。

  7. 7

    ハンバーグをひっくり返し、蓋をして更に3分ほど焼く。

  8. 8

    写真

    ソースの具材は、しんなりするまで炒める。

  9. 9

    写真

    ソースの具材がしんなりしたら、調味料を入れて、よく混ぜながら、軽く煮詰める

  10. 10

    ハンバーグをひっくり返し、蓋をして5分ほど焼いて、火が通ったら、皿に盛りソースをかける。

コツ・ポイント

ハンバーグを焼きながらソースを作ると、あたたかい出来上がりになります。
ハンバーグは、ようじか菜箸等を刺して、透明の汁が出れば、焼けています。
ソースの具材はよく炒めて下さい!

ソースは多めなので、余ったら他の料理にかけても美味しいです♪

このレシピの生い立ち

きのこたっぷりの、食物繊維の摂れるハンバーグにしました(^-^)
ご飯がすすみます!
レシピID : 2917554 公開日 : 14/12/07 更新日 : 14/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ユーロン
ふっわっとジューシーなハンバーグ(*´∀`)♪

美味しそうな写真ですね^∀^素敵なレポありがとうございます♡

写真
ゆう999
美味しくできました♪

きのこたっぷり良いですね♪素敵なレポ感謝です(*^^*)

写真
ちえりんぐ
きのこマッシュルームのみですが(^^;;美味しくできました♡

マッシュルームだけでも美味しいですよ♪素敵なレポ感謝(´∀`

初れぽ
写真
元インド在住ママ
赤ワインを切らしていて助かりました。 甘味と酸味がグッドでした☆

気に入って頂けて良かったです(^-^)素敵なレポ感謝です*゜