黒豆と野菜のおからポタージュの画像

Description

黒豆と隠し味のりんごの甘さで小さな子供でも食べやすい味です。しょうが入りで体を温かく♪

材料 (作りやすい分量)

乾燥黒豆
100g
半分
半分
1個
1本
半分
しょうが
1片
半分
250ml
小さじ2

作り方

  1. 1

    黒豆は一晩浸水した後、ひたひたの水とともに圧力鍋にいれ、中火にかける。

  2. 2

    圧がかかったら弱火にして7分程度加圧する。茹でた黒豆は煮汁とともに別の容器にとっておく。

  3. 3

    野菜とりんご、しょうがは適当な大きさに切り、水カップ1とともに圧力鍋に入れ中火にかける。

  4. 4

    圧がかかったら弱火にして3分程度野菜が軟らかくなるくらい加圧する。

  5. 5

    圧力鍋の蓋が開いたら茹でた黒豆、黒豆の煮汁、豆乳、塩、おからパウダーを追加し、ハンドブレンダーで撹拌する。

  6. 6

    写真

    器に盛り、あればドライパセリを飾る。

コツ・ポイント

ごぼうとセロリを入れるとだし不使用でも美味しいと思います。野菜は細かく切ったほうが煮えるのが早いです。

このレシピの生い立ち

野菜をべえする娘でも食べられるようなポタージュレシピを研究しています。
レシピID : 3051020 公開日 : 15/03/05 更新日 : 15/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート