Spicy ジンジャーシロップの画像

Description

夏でも冬でも、体の芯は暖かく、が美容と健康に大切。生姜パワーを美味しく❤️

材料

生姜
500g
砂糖
500g
500ml
★シナモン
1本
★クローブ
3粒
★カルダモン
3粒
★唐辛子
2本
レモン汁
大さじ3

作り方

  1. 1

    生姜は亀の子だわしなどを使って、綺麗に汚れを落とす。

  2. 2

    皮は剥かず、薄切りして千切り。(エキスが良く出るように。みじん切りでもいいかも)

  3. 3

    鍋に生姜を入れ、砂糖を被せ、混ぜてからしばらく置く。(私は、きび砂糖使用で1時間以上。たまに混ぜます。一晩置いても良し)

  4. 4

    生姜から水分が出て、生姜自体が切り干し大根の様になります。

  5. 5

    写真

    そこに、★の材料を投入。シナモンスティックは折って(パウダー使ってもok)、クローブ、カルダモン、唐辛子を投入。水も。

  6. 6

    写真

    中火で沸騰したら、弱火で約30分。ジャムではなく、エキスを出すことが目的なので、煮詰めない。

  7. 7

    最後にレモン汁を入れて、漉して出来上がり。
    晒しなどで漉すと良い(最後に絞れば無駄もないし)が、漉し器だけでも。

  8. 8

    漉し方によって、沈殿物が出るので、飲むときは振ってから。ハチミツの空きボトルが使いやすくて良い。冷蔵庫で保存を。

  9. 9

    水、お湯、炭酸水などとお好みの濃さで割って、どうぞ。牛乳や紅茶とも好相性。

  10. 10

    写真

    私は、いつもプレーンヨーグルトにたっぷりドポドポかけて、混ぜずに食べてます。

  11. 11

コツ・ポイント

濾し残りの生姜は、ちょっと摘んで食べつつ、冬は生姜紅茶に。大きめにカップにティーバッグと熱湯少し入れてむらしてから、生姜をたっぷり入れて熱湯を追加。ティーバッグだけ取り出します。ストレート好みですが甘さはほんのりで、とっても温まります。

このレシピの生い立ち

日本や海外のレシピを色々見て、これが一番美味しくて作りやすいアレンジとなりました。
冷蔵庫で数ヶ月たっても問題なく使えてます。
妊婦時期、授乳時期にも愛飲。
レシピID : 3052212 公開日 : 15/09/15 更新日 : 16/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
BorForras
ビリビリきます。茹でこぼさないので成分が逃げないのがいいですね。

成分凝縮!って感じですよね。BorForrasさんありがとう