簡単!挽き肉でハヤシライス★市販のルー

簡単!挽き肉でハヤシライス★市販のルーの画像

Description

小さなお子さんにも 喜んで食べてもらいたい 簡単ハヤシライスです♪

材料 (4〜5人分)

250〜300g
大1
3〜4㎝
にんにく
1片
赤ワイン
大さじ1〜1.5
ローリエ
1枚
約550cc
ハヤシライスのルゥ
4〜5人分

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ・人参はみじん切り、にんにくはスライスし、具材を準備しておきます。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を適量入れ中火でニンニクを炒め香りを出します。

  3. 3

    写真

    手順2に玉ねぎのみじん切りを入れ透き通るまで炒めます♪

  4. 4

    写真

    手順3に合挽き肉を入れ火が通るまで炒め人参も炒めます。

  5. 5

    写真

    手順4に水とローリエを入れ煮込み灰汁をとります。

  6. 6

    写真

    煮立ってきたら赤ワインを入れ 沸騰後弱火中火で15分位煮込みます。気になる方はにんにくを取り除いてください。

  7. 7

    写真

    手順6に弱火にしルゥを入れ10分位煮込みます。

  8. 8

    写真

    とろみがついたら出来上がりです♪

  9. 9

    写真

    ご飯に盛り付け サラダも付けて いただきま〜す☆♪☆♪☆♪

コツ・ポイント

にんにくは始めからみじん切りで炒めて、取り除かなくても美味しいです。手順6でいつも使ってるルゥのパッケージも一緒に写しました♪

このレシピの生い立ち

何十年も前 私が子供の頃に母が作ってくれたお子様ハヤシライス!
大人になってもハヤシライスは合挽き肉です。
そして今は 娘に伝えたいママレシピ♪
レシピID : 3077319 公開日 : 15/03/20 更新日 : 17/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あさここなっつ
我が家もハヤシライスは挽き肉派♪ 市販ルー使用で楽ちんでした~

挽肉派なんですね♫♫美味しそう〜♡つくれぽありがとう

写真
minaimai
挽肉の為か1時間かからずにしっかり煮込めました♡美味しくて好評♪

挽肉が早くできるポイントなんです♡ルーいっぱいで美味しそう♪

初れぽ
写真
yukoahi
合い挽き肉でもハヤシライスが成立!と嬉しかったです。

レポ嬉しいです♪美味しそう!合挽き肉は食べやすいですよね♡