殿堂レシピ♔タラのムニエル♡バター醤油✨
Description
材料
作り方
-
-
1
-
タラは塩と胡椒をし、水気を取って薄力粉又は片栗粉をまぶします。我が家ではオーマイの小麦粉を使用中♡超サラサラで驚きます!
-
-
-
2
-
フライパンにオリーブオイルを引き、皮目からタラを焼いていきます。
-
-
-
3
-
こんがりと両面焼けたらバターと醤油を加えましょう。※醤油は入れ過ぎに注意!加減してね!
-
-
-
4
-
焼けたタラはお皿に盛り、同じフライパンでほうれん草を炒め盛り付けます。残ったソースもかけちゃいましょ〜う♪
-
-
-
5
-
※ほうれん草は根元の赤い部分に栄養がたっぷりあります‼スパッと切り落とさずによく洗って食べて下さいね♪炒めると甘いです♡
-
-
-
6
-
最後にブラックペッパーを振りかけたら、お洒落なタラムニの完成で〜す☆('ω'ノノ" ハイハクシュ! 好みでレモン添えて♡
-
-
-
7
-
「ムニエル」の人気検索でな、な、なんと!第1位になりました♔ありがとうございます!( ;ᵕ; )2015.04.29
-
-
-
8
-
おかげさまでつくレポ100人突破しました〜*\(^o^)/*皆様ありがとう❢
-
-
-
9
-
バター醤油☆第2弾!ふぐの一夜干し♡バター醤油 これオススメ♪( ID:3616348 )
-
-
-
10
-
バター醤油☆第3弾!ワカメとベビーホタテのバター醤油炒め☆間違いな〜い!( ID: 4747150 )
-
-
-
11
-
レポが遂に500人突破しました*\(^o^)/*わーい!ムニエル初めての方、何度も作ってくれている方、皆に凄く感謝です♡
-
-
-
12
-
「クックパッドmagazine! Vol.4」 に紹介されてました♡有難うございます♡2016.01.05
-
-
-
13
-
H29年3月24日(金)のプレミアム献立に選ばれました♫ありがとうございます^ ^
-
-
-
14
-
つくれぽ1000人超えましたー!おかげさまで殿堂入りレシピになりましたよーっ♪2017.05.12
-
-
-
15
-
H31年3月24日(日)のプレミアム献立に選ばれました♫ありがとうございます^ ^
-
-
-
16
-
クックパッドで見つけた!「糖質オフの大人気レシピ」にチラッと掲載して頂きました!有難うございます!2020.12.17
-
-
-
17
-
新たに!ふぐのムニエルバージョン♡バター醤油のレシピを追加しました♪ムニエル作っちゃおう! ID: 5211136
-
-
-
18
-
返信機能が残念なことに、もう無くなっちゃったけど、頂いたつくレポは朝起きた時とお仕事の休憩時間、寝る前に必ずみています♡
-
-
-
19
-
このレシピへの高評価なつくれぽが私宛に毎日メールで届きます!それをみて私は嬉しく日々過ごしてます☻
-
-
-
20
-
もー!ほんと沢山の方が作ってくれて、気に入ってくれて♡リピしまくってくれて♡すっごく!すーーーっごく!嬉しいです☆
-
-
-
21
-
ホキ、カレイ、タチウオ、アカマンボウ、釣ってきたスズキの稚魚、シイラ、パンガシウス、パラマンディ、釣ってきたサワラや、
-
-
-
22
-
鯛、鮭、ホッケ、めかじき、冷凍スケソウダラ、シイラ、黒鯛(チヌ)、旦那さんが釣ってきたタラ!そしてタラのアラ!アラまで!
-
-
-
23
-
た〜くさんの「このお魚で作ってみたよ!」つくレポ有難うございます!!!
-
-
-
24
-
アブラカレイの場合はその名の通り脂が乗っています。溶けやすくボロボロとなり易いのでなるだけ、キチンと水気をしっかりオフ!
-
-
-
25
-
付け合わせにキノコ類、ブロッコリー、葱、コーンなど、アレンジレポ嬉しいです♡意外だったのは海老や白子!驚きでした有難う♡
-
-
-
26
-
他にも中国野菜のパクチョイ(青梗菜の白い版)やターサイ(白菜の仲間)で作ってくれています♪勉強になるなー♡レポ感謝です♡
-
-
-
27
-
レポに「失敗したけどリベンジします!」とか「次はもっとこうします!」だとか、返事したくてウズウズしています!ありがとう❤
-
-
-
28
-
ちなみに♪レポくれた方の中にレシピUPしとったら覗きに行くのがMyブーム♡もしかしたら...ひょっこり貴方のとこにも❤
-
-
-
29
-
素敵なつくレポをお待ちしてまーす♪リピートの方は是非フォローもお願いします♡♡♡
-
-
-
30
-
毎日美味しいの声が届きます!嬉しすぎるぅ♡「ムニエルはこれ!」「うまぁ〜」「最高!」「もうかれこれ5年前からリピ」etc
-
-
-
31
-
【私の気になったレポをご紹介!】
オヒョウとな!初耳で即ググりました!(笑)大きなヒラメでカレイの仲間なんですね〜!
-
-
-
32
-
ほうれん草の味に似た、栄養価の高いツルムラサキ♡個人的にぬめり込で好きです!アリ♡
-
-
-
33
-
ほうれん草にはシュウ酸「アク(えぐみ)」があり、気になるよ!って方は塩茹でしてから使うといいよ♪私、その手間省いてたの。
-
-
-
34
-
「タラ」「ムニエル」の検索はトップ維持です!2023.1.30
-
コツ・ポイント
・タラは弱火でじっくりこんがりと焼いてね!
・添えの野菜はなんでもOK(*・∀-)b
※フライパンは洗わず、付け合わせまで作っちゃおう♪
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート