余った栗きんとんで!ガトー・オ・マロン

余った栗きんとんで!ガトー・オ・マロンの画像

Description

あまった栗きんとんが、素敵なケーキに大変身!甘さ控えめのラム酒が香るしっとりケーキ。お味はまるでスイートポテト!バター・小麦粉不使用でカロリーも低め。あまった黒豆も飾りで使って、ちょっとお洒落なお正月料理のアレンジデザートはいかがですか?

材料 (14×11cm流し型(15×13でもOK)または15cn丸型1台分)

栗きんとん
甘露煮を含まない、きんとんのみで130g
大さじ2~4杯
2個分
2個分
グラニュー糖
15~30g
ラム酒
大さじ1/2
栗の甘露煮、または渋皮煮
3~4個
黒豆煮
5~6粒
35~40g
アラザン
適量
ミントやチャービルの葉
適量
デコレーション用の生クリーム
50ml
砂糖5g

作り方

  1. 1

    栗きんとんは市販の蜜が多くとろ~とした甘いタイプのものは「生クリーム大さじ2&グラニュー糖15g」となり、手作り等で甘さ控えめのややほっくりぽってりタイプのきんとんを使用する場合は「生クリーム大さじ4&グラニュー糖30g」と分量が変わります

  2. 2

    写真

    オーブンは180度に予熱しておきます。ボウルにきんとんを入れて生クリームを加え、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    次にアーモンドプードルを混ぜます。粉っぽさがなくなるまで混ぜましょう。

  4. 4

    写真

    卵黄とラム酒を加えてよく混ぜます。

  5. 5

    写真

    卵白にグラニュー糖を加えてメレンゲを作ります。固さはメレンゲを入れたボウルを傾けても落ちないくらい。しっかりとしたメレンゲが出来ましたら、1/3の分量をきんとん生地に加え、よく混ぜます。

  6. 6

    写真

    残ったメレンゲを、2回に分けて混ぜます。メレンゲを上に乗せ、底からゴムベラで生地をすくっては上に乗せる、を繰り返すようにふわっと混ぜます。泡だて器でぐるぐる混ぜてしまうとメレンゲの気泡が潰れ、うまく脹らまないので注意です。

  7. 7

    写真

    ふんわり混ざったら、刻んだ栗の甘露煮、なければ渋皮煮(それもなければ剥いちゃった甘栗でも(笑)を加え、ふんわり混ぜ込みます。

  8. 8

    写真

    型に流し入れ表面を平らにならし、軽くとんとんと3回型底を打ちつけて、180度のオーブンで30分焼きます。

  9. 9

    写真

    焼きあがったら型からすぐ外し、ケーキクーラーや網の上で粗熱をとり冷まします。その後、冷蔵庫で半日~一晩寝かします。

  10. 10

    写真

    ねかしている間に、飾りに使うチョコレート細工を作っておきましょう。刻んだホワイトチョコを小鍋に入れて湯せんにかけ45~50度に温め、水をはったボウルに鍋底をつけて25度くらいに冷します。その後再び湯せんにかけて30度くらいの人肌に温めます。

  11. 11

    写真

    テンパリングの作業が済んだ溶けたホワイトチョコレートを口を細く切ったしぼり袋に入れてオーブンシートを広げ長さ7cmの波型にしぼりアラザンを飾ったものと直径2cmに丸くしぼりスプーンの背で栗型に伸ばしたもの2種類を作り冷蔵庫で冷し固めます。

  12. 12

    写真

    冷蔵庫からケーキを出し、砂糖を加え6分立てに柔らかく立てた生クリームとマロンペーストを混ぜたマロンクリームを作り、しぼり袋に入れます。しぼり金口はモンブラン用がばければお好きなものを使ってもOK.

  13. 13

    写真

    写真のように、マロンクリームをしぼります。マロンペーストがなければ、普通の生クリーム70mlに砂糖5g、ラム酒小さじ1/2を加えた7分立ての生クリームでデコレーションしてもOKです。

  14. 14

    写真

    写真のように、上2~3cmくらいを残し、波型のチョコを置きます。

  15. 15

    写真

    黒豆と栗型チョコ、ミントを写真のように飾ったら完成!

  16. 16

    写真

    温めた包丁でワンカットずつ、布巾で拭きながら切るとキレイにカットできます。

  17. 17

    写真

    発芽し、今から地上に飛び出そうとする豆をイメージしてデザインしてみました。「芽の出る勢いのある元気な年になりますように」お正月の縁起を担いだ、正月料理アレンジデザートのできあがり☆

コツ・ポイント

各ご家庭でお使いの栗きんとんによって糖度や蜜(水分量)が異なりますので、2種類の分量を記載させていただきました。糖度は好みで味をみながら砂糖の分量を調節してみてください。栗きんとんのない季節でも、マロンクリーム130gを使って作れます。その際の分量は、「グラニュー糖30g、生クリーム大さじ2」となります。 デコレーションしなくても焼きっぱなしのケーキにホイップクリームを添えるだけでも十分美味!

このレシピの生い立ち

1月1日の元旦は母の誕生日。なので、栗きんとんを使ったアレンジケーキを作ってみようと思ったのがきっかけです。マロンクリームを使って作るガトー・オ・マロンをきんとんに替えて、レシピを作ってみました。「芽の出る勢いのある元気な年になりますように」母に込めたお祝いの気持ちを、発芽して地上に飛び出す豆にたとえてイメージし、デザインしました。
レシピID : 315154 公開日 : 07/01/01 更新日 : 15/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
hazkichi
今年のお年賀に。甥っ子と一緒にチョコ細工で飾り付け楽しかったです。
写真
香都宮
デコを参考にしたつもりが…カットの方向が逆でした(つд⊂)

つくれぽとっても嬉しいです☆ありがとうございます!

写真
sn37
クリームなしですが美味しいです

つくれぽありがとうございます♪嬉しいです☆

写真
にんにょ
残りものが大変身っ!クリーム味見だけでなくなる勢いでした^^♪笑

つくれぽありがとうございました♪嬉しいです(^0^)