こどもの日プレートの画像

Description

鯉のぼり揚げてみました♡笑

材料

俵型ちらし寿司
200g
鯉のぼりコロッケ
1/2個
型抜き残り
塩こしょう
少々
コンソメ
小さじ1
小麦粉、卵、パン粉
適量
適量
アスパラ、ミニトマト
適量
スライスチーズ、のり(目)
適量
ケチャップ
適量
スパゲッティーサラダ
適量
1/2本
適量
ピエトロドレッシング
大さじ2
りんごゼリー
幼児りんごジュース
3本
苺、パイナップル
適量
お花
人参、スライスチーズ
適量

作り方

  1. 1

    【鯉のぼりコロッケ】普段通りにコロッケを作り、鯉のぼりの形に成型します。

  2. 2

    小麦粉、卵、パン粉を付ける時と揚げる時は形が崩れないように気を付けてください。

  3. 3

    鯉のぼりの目は、チーズが溶けないようにコロッケが少し冷めてからのせてください。

  4. 4

    【スパゲッティーサラダ】サラスパは半分に折って茹でます。人参は千切りにしレンジで1分加熱、胡瓜も千切り塩揉みします。

  5. 5

    人参と胡瓜はしっかり水気を切り、他の材料とよく混ぜ合わせます。

  6. 6

    【りんごゼリー】りんごジュースを深めの容器にうつします。ゼラチンを大さじ3の水でふやかし、レンジで30秒程加熱します。

  7. 7

    溶けたゼラチンを少しずつジュースの中に入れ、泡立てないようによく混ぜます。カップにうつして、冷蔵庫で冷やし固めます。

コツ・ポイント

作りやすい分量で作っているので、盛り付けの量は調整してください!

このレシピの生い立ち

コロッケなら鯉のぼりの形にできると思い、作ってみました!とっても簡単です♪
レシピID : 3158580 公開日 : 15/05/05 更新日 : 15/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
じゃーりぃ
鯉のぼりに見えない…美味しかったです★息子はサラダが好きみたい!

すごく可愛いです♡作っていただきありがとうございます(^^)