鶏レバーのトマトチキンカレーの画像

Description

鶏レバーを使っています。辛さが調節できるのでお子様にも!
多めに作って是非“二日目のカレー”も味わってみて下さい^_^

材料 (5〜6皿分)

4羽分
大2個
にんにく
3〜4片
しょうが
にんにくとほぼ同量
ターメリック
小さじ2〜3杯
クミンパウダー
小さじ1杯
チリパウダー (お好みにより)
小さじ1杯
ローリエ
2枚
クミンシード
小さじ1杯
クローブ
小さじ1杯
カルダモン
7〜8粒
小さじ2杯
コショウ
小さじ2杯
カップ2〜3杯
ガーリックパウダー
適宜
塩・コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    下準備:
    にんにく、しょうが、玉ねぎはみじん切り。鶏むね肉は一口大にし、鶏レバーはさばいて血を洗い流してから一口大に。

  2. 2

    写真

    中華鍋にサラダ油大さじ2〜3杯とにんにく、しょうがを入れて火にかけます。火力は終始、中火強火で。

  3. 3

    写真

    鶏むね肉を加えて炒めます。

  4. 4

    写真

    鶏レバーを加えてさらに炒めます。

  5. 5

    写真

    肉の色が全体に白っぽくなってきたら香辛料を加え、炒めながら肉に絡ませるように混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    全体に馴染んできたら玉ねぎを加え、混ぜ合わせながらさらに炒めます。
    多少焦げ付いても気にしません^_^

  7. 7

    写真

    別鍋でトマトソースを作ります。
    フライパンにサラダ油大さじ1杯を入れ加熱し、トマト水煮を加えます。※ 油はね注意!

  8. 8

    写真

    ガーリックパウダー、塩・コショウを加えて煮詰めます。

  9. 9

    写真

    玉ねぎがしんなりしてきたら、水カップ2〜3杯を加えて、よく混ぜてから蓋をして煮込みます。(10〜15分)

  10. 10

    写真

    トマトソースとカレーを合わせます。よく混ぜてさらに蓋をして煮込みます。(10分程度)

  11. 11

    写真

    蓋を取って少し煮詰めます。
    玉ねぎから出た水分をここで煮詰めることで旨味が増します。

  12. 12

    写真

    味見して必要に応じて調味します。
    火から下ろしてご飯と一緒に盛り付けます。

コツ・ポイント

にんにく、しょうが、香辛料の香りを油に移して、炒めながら全体を香り付けするようなイメージで^_^
9.で玉ねぎから水分が出てきたら、水を分量より少なめにします(ヒタヒタになるくらいでOK)。
辛口がお好みの方はチリパウダーを加えて下さい。

このレシピの生い立ち

バングラデシュ人から教わりました。本場のカレーです!
レシピID : 3209141 公開日 : 15/05/31 更新日 : 15/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート