簡単野菜カレー☆゛の画像

Description

誰でも簡単に作れる野菜たっぷりの甘口カレーです

材料 (4人分)

2本
2〜3個
トマト大玉
4〜5個
二段熟カレー甘口
4分の3
コップに適量
お好みで
2個

作り方

  1. 1

    人参や茄子アスパラガスを軽く水洗いします。

  2. 2

    人参の皮をピーラーで剥き、上下を切り落とします

  3. 3

    その人参を1cm〜2cmの輪切りにします
    茄子も同様に輪切りにします

  4. 4

    人参は輪切りにしたものを大きいと思うところだけイチョウ切りします

  5. 5

    トマトはどんなサイズでもいいので切っておきます(トマトを切った時に出た中身も残しておいてください)

  6. 6

    玉ねぎはヘタと根を切り落とし、できる限り細かくみじん切りします

  7. 7

    アスパラガスは2cm幅ぐらいに切っておきます

  8. 8

    鍋に玉葱、アスパラガス、人参を入れサラダ油を大さじ4杯程度加え、中火で熱します

  9. 9

    玉ねぎの色が変わってきたら中火にし、茄子とお好みでコーンを加えます

  10. 10

    一度火を切り余熱で温めます

  11. 11

    別でフライパンを準備し、そこに合い挽きミンチを入れ中火で炒めます

  12. 12

    ミンチの色が全部変わるまで炒め続け、変わったら火を止めます

  13. 13

    ミンチを野菜の入った鍋に入れ、鍋を再び中火で火にかけます

  14. 14

    全体に野菜とミンチが行き渡るように混ぜます

  15. 15

    ここでトマトを加えます

  16. 16

    トマトも全体に行き渡るように混ぜたとき、水分がどれくらいか見ます

  17. 17

    水を150mlから200mlほど入れます

  18. 18

    沸騰してきたら一度火を切り、ルーを切ります

  19. 19

    細かく刻んでお鍋に入れます

  20. 20

    焦げ付かないようにだけ気をつけて中火くらいで煮込みます

  21. 21

    ルーを全体に行き渡らせます

  22. 22

    ご飯にかけてカレーの完成です

コツ・ポイント

☆中火でじっくりすること☆
後は美味しくなぁれの魔法です

入れたい野菜を入れて
抜きたい野菜を抜いても作れます
あ、トマトがメインなのでトマトは外せませんよ(笑)


中辛ルーを使えば中辛も作れますよ

このレシピの生い立ち

私はまだ18歳で料理を習ったことがなく、自己流で作っています。冷凍保存するために、じゃがいもを入れずに尚且つ色々な野菜を取れるようなそんな時に『あ、カレールーがある』ということで作りました。
レシピID : 3218080 公開日 : 15/06/05 更新日 : 15/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート