ツナぽてマヨサラの画像

Description

なんか懐かしい味!

材料 (多めの2人分)

一本
半分
適量
適量 きゅうり塩もみ用
マヨ
適量
一個
コショウ
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗い、濡れたままラップにくるみ、レンジで7分くらいチンする。

  2. 2

    きゅうりは薄く輪切りにし、塩でもんで水気を切る。

  3. 3

    玉ねぎは薄切りにし、(大きさはお好みで。)ラップにくるみ、1分半ほどチンする。
    軽く火が通るように。

  4. 4

    追記 玉ねぎは、お好みで水で晒して生のままでも良いかも。

  5. 5

    じゃがいもの皮をキッチンペーパーなどでくるみながら剥き、小さめのさいの目状に切る。

  6. 6

    ボウルなどに、じゃがいも、玉ねぎを加え、粗熱を取り、きゅうり、ツナ缶、コーン、コショウを入れ、軽く混ぜる。

  7. 7

    そこにマヨネーズを加え、味をみながら好みの味に調整したら完成!

コツ・ポイント

じゃがいもは、チン仕上がって、1分位置いておくと、身と皮の間に隙間ができて剥きやすい気がします。
ツナ缶の塩分と、塩もみキュウリの塩分があるので、塩で下味は付けません。
ただ、少しだけお好みで砂糖を加えるのもアリです。

このレシピの生い立ち

覚え書き。
ツナマヨにキュウリが入ったやつが食べたくて!
ついでに家にあった野菜を入れてボリュームUP。
レシピID : 3234022 公開日 : 15/06/13 更新日 : 15/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート