【圧力鍋】ぶり大根の画像

Description

大根はホロホロ、ぶりはふっくら♡
白ごはんがすすみます。

材料 (2〜3人分)

400〜500g
1/2本
1/2株
しょうが
1片
1枚
A
400cc
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ2
大さじ4
醤油
大さじ3
B
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ぶりは食べやすい大きさに切り、塩をふって約5分おき臭みをとる。
    沸騰した湯にぶりを入れて表面が白くなれば出す。

  2. 2

    水にとりウロコを取り除く。
    キッチンペーパーでしっかり水気を拭き取る。
    ☆水気は臭みのもと!

  3. 3

    大根は皮をむき3cm厚さの半月切りに。
    生姜は薄切りにする。

  4. 4

    圧力鍋にA、ぶり・大根・生姜・昆布を入れて、ふたをして12分加圧する。
    加圧終了後は火を止めて自然放置。

  5. 5

    蓋をあけてBを入れ、煮汁が半分になるくらいまで強火煮詰める
    水菜は食べやすい長さに切り、塩茹でする。

  6. 6

    器にぶりと大根、煮汁適量を盛り合わせ、水菜を色どりにそえる。

コツ・ポイント

ぶりの臭み取りをしっかりすれば、
あとは煮込むだけ♡

このレシピの生い立ち

家族が大好きな甘めの優しい味です。
レシピID : 3272898 公開日 : 15/07/02 更新日 : 15/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ちまちまり
子供向けにBなしで作りましたが、美味しかったです!また作ります!

美味しくアレンジありがとうございます❤︎

初れぽ
写真
しょこたん730
簡単ですごく美味しいです!あらで作りました☆

わー❤︎簡単で美味しいと言われると嬉しいです〜(^^)