ヘルシー なめこ おろしの豆腐ハンバーグ

ヘルシー なめこ おろしの豆腐ハンバーグの画像

Description

とろとろ、なめこと大根おろしの、さっぱりとした、豆腐ハンバーグです(^^)
ヘルシー、和食のおかずに♪

材料 (4個分)

大2
胡椒
少々
ナツメグ(無くてもOK)
少々
サラダ油(焼き用)
適量
なめこおろしソースの材料
2袋
15cm分
2分の1個分
醤油
大4
大3
砂糖
大3
だしの素
2袋(8g)

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎの2分の1個は、みじん切りにして皿に乗せ、レンジ600wで、2分チンして冷ます。

  2. 2

    写真

    残りの半分は、ソース用に、薄くスライスする。

  3. 3

    写真

    えのきは石突きを切り落とし、半分の長さに切る。

  4. 4

    写真

    なめこは、サッと洗って水をきる。

    大根はすりおろす。

  5. 5

    写真

    小鍋にソースの材料を入れて火にかけ、沸騰したら、弱火で5~10分煮る。

  6. 6

    写真

    ハンバーグを作る。

    豆腐を5~6枚のキッチンペーパー等で包んで、ギュッと絞る。
    まな板等に押し付けると、簡単です!

  7. 7

    写真

    ボウルに、ハンバーグの材料を入れて、よく捏ねる。

  8. 8

    写真

    フライパンにサラダ油(写真はフライパン用ホイル使用)をひいて熱し、お好みの形に形成して、ハンバーグを焼く。

  9. 9

    写真

    焼き目が付いたらひっくり返し、両面に焼き目を付ける。

  10. 10

    写真

    蓋をして蒸し焼きにし、弱火で中まで火を通す。

  11. 11

    焼き上がったら皿に盛り、ソースをかける。

コツ・ポイント

豆腐は、ザッと絞ればOKです!

大根は、中くらいの太さの物です!
細かったり、太い場合は、加減して下さい!

ハンバーグに入れた残り半分の玉ねぎは、ソースに入れると余りません(^o^)

写真は、小葱とすだちを添えました^^

このレシピの生い立ち

なめこおろしで、さっぱりとしたおかずにしたかったので(^-^)♪
残っていた豆腐で、ヘルシー豆腐ハンバーグにしました!
レシピID : 3390689 公開日 : 15/09/08 更新日 : 15/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
lovediving
ソース美味しかったです!また作ります♡

ソース、気にいって頂けてなにより!!素敵レポ嬉しいです^^♡

初れぽ
写真
とある大学2年生
とってもとっても美味しかったです*\(^o^)/*

気に入って頂けて嬉しいです(*^^*)素敵なレポ感謝♡.*゜