本場のチャプチェ♪の画像

Description

本場韓国料理人直伝!のチャプチェです。

材料 (4人分)

100g
100g
小1/2個
セリ または にら
50g
にんにく(すりおろし)
少々
1カップ
大さじ3
みりん
大さじ3
醤油
大さじ4
ごま油
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    タマネギはスライス、人参は千切りに、セリは500wで20秒加熱し一口大に切り塩とゴマを振っておく。

  2. 2

    キクラゲ:
    ニンニク少々、醤油大1、みりん大1、酒大1を火(中火弱火)にかける。

  3. 3

    3の鍋にキクラゲを加えて汁気がなくなるまでよく炒める。

  4. 4

    タマネギ、人参、エリンギ:
    それぞれ別々にごま油で炒め、塩とゴマを振りかけておく。

  5. 5

    牛肉:
    ゴマ油を引いて、ニンニク、醤油大1、みりん大1、酒大1を入れて、牛肉を炒め、ゴマを振りかけておく。

  6. 6

    春雨:
    フライパンに水1カップ、醤油大2、みりん大1、酒大1を入れわかし春雨を煮る。

  7. 7

    春雨全体に火が通るようにして、汁気がなくなったら、その他の炒めておいて食材を加え、さっと混ぜ合わせる。

  8. 8

    お皿に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

材料はそれぞれの硬さがあるため、必ず別々で炒める。春雨は水やお湯で戻さず、煮汁で戻すのが美味しくなるコツ!
甘さかなり控えめのレシピですので、甘いのがお好きな方はお砂糖を適宜いれてください。

このレシピの生い立ち

韓国の町、新大久保の有名韓国料理のオーナー直伝のレシピです。
レシピID : 3399876 公開日 : 15/09/13 更新日 : 15/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
たくまぁ
あり合わせの野菜で豚肉ですが、美味しかったです!

私も有り合わせ大好きです(^^)美味しそう!つくれぽ感謝♪