これぞ究極のエビチリの画像

Description

エビを入れるタイミングが今までとは全く違うんです。お陰でエビがプリップリッ!是非是非試して下さい(^^)

材料 (3~4人分)

350g
大1/4
にんにく
2かけ
生姜
にんにく2つと同じ大きさ
大きめのトマト半分
豆板醤
大1
☆砂糖
大1
☆酢
大1
☆ケチャップ
大2
☆塩
小1/2
100cc
☆醤油
数滴
☆ウェイパーor中華だし顆粒
小1
☆紹興酒or日本酒
大2
●日本酒
大1
大1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・にんにく・しょうがはみじん切りにする。 ☆は混ぜておく。

    トマトは小さめのさいの目に切る

  2. 2

    写真

    エビをビニールに入れ、●を入れて混ぜる。

  3. 3

    写真

    サラダ油大2を熱し中火でにんにく・しょうが・たまねぎを入れ香りが出るまで炒める。

    香りが出てきたら豆板醤大1を加え香りが出るまでさらに炒める。

  4. 4

    写真

    強火にしトマトの角が取れくらい炒め、中火にし☆を入れ3分煮込む。

  5. 5

    写真

    トマトの形が崩れたら、エビを投入!ポイントはエビを動かさない事!片面に火か通ったら、裏返しもう片面に火を通す。

  6. 6

    エビに火が通ったら、ここで初めて鍋全体を混ぜる。エビにソースを絡めるように混ぜましょう♪

コツ・ポイント

エビに片栗粉をすでにまぶしているので、エビ投入の際絶対にエビを動かさないで下さい。ここでエビを動かすと、エビに火が通る前にソースが固まりエビに火が通しにくくなります。中火で火を通すのもポイントです!辛さは豆板醤で調整してください。

このレシピの生い立ち

これは、彼がお友達から教えてもらったレシピを少し改良しました。
私も初めてこの手順で作ったときは目からうろこでした!
レシピID : 340226 公開日 : 07/03/07 更新日 : 07/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
まちょるじゃー
ぷりぷりでおいしかった!次はもっと大きい海老でトライします

プリプリのエビって美味しいですよね^^ありがとう

写真
ぴの侍
本当に海老がプリプリでおいしかったです♪わたしには辛くて炎が!笑

辛かったですか?口の中大丈夫でしたか?笑

写真
maiwan
とても簡単に本格的なエビチリが作れて感激でした☆

お~大きなエビで美味しそうだぁ~ プリプリですね^^

写真
sayuriaya
本当にプリップリ♡エビ好きにはたまらんね~♡また作るぞ~!!

綺麗な照り☆エビ好きにはたまらないよね~ありがとう