豚バラ大根うどんの画像

Description

めんつゆで簡単。少し甘めです。
つゆにとろみをつけて…(*´∀`)

材料 (2人分)

100gくらい
3cmくらい
4分の1
めんつゆ3倍濃縮
100ml
500ml
おろし生姜チューブ
2cmくらい
*砂糖
小さじ1
*酒
小さじ1
適量
大さじ1ずつ

作り方

  1. 1

    食べやすい大きさに切った豚バラ肉をボウルなど入れ、*印の砂糖と酒をかけ、揉みこみ、しばらく置いておきます。

  2. 2

    大根はいちょう切り、玉ねぎは薄切り、きのこは食べやすいように。万能ネギも小口切りしておきます。

  3. 3

    小鍋に油をひき、大根と玉ねぎを炒め、透き通ってきたら、*を揉み込んだ豚バラ肉も投入して、炒めます。

  4. 4

    豚バラ肉に火が通ったら、まず水を入れ、沸騰したら、きのこを入れます。アクを取りながら弱火で10分煮込みます。

  5. 5

    めんつゆとおろし生姜を追加して、さらに5分くらい煮込みます。
    うどんをレンジで温めておきます。

  6. 6

    やや中火にして、水溶き片栗粉を少しずつ入れて、とろみがついたら1分ほど煮込みます。

  7. 7

    温めたうどんを入れた器にかけて、ネギを散らしたら出来上がり!

コツ・ポイント

砂糖と酒で揉み込んでおくと、豚肉が柔らかくなります。
玉ねぎや大根は炒めると甘味が出るし、味が染みます。
きのこは歯ごたえを残すために後から入れました。

このレシピの生い立ち

豚バラ大根をおかずで食べた時に、うどんでも合うかもしれないと思って試してみました。
★つくれぽコメント機能なくなった(゚o゚; 作ってくれている皆さん、ありがとうございます!!★
レシピID : 3430381 公開日 : 15/09/29 更新日 : 20/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (12人)
写真
クック3KVYPE☆
もう何度も作ってます。普段少食な1歳児が喜んで完食してくれます。大人も美味しいです。まさに神レシピ!これからもお世話になります!
写真
マユタ☆☆☆☆
大根に味が染みて美味しくできました♪お肉たっぷりでボリューム満点(*´∀`)♪
写真
さつき⭐ママ
先日お世話に♡我が家のお助けレシピです♡ほんのり甘くて美味💕家族がよく食べてくれるので、悩んだ時には此方🌠有難うございます♡
写真
さつき⭐ママ
りぴ②です♪いつも感謝です☆子供も大好きです♪今回は小鍋で子供とのご飯に作りました^^優しい甘さと豚バラの旨みで最高です☆