☺簡単♪大根と豚肉の和風カレー☺の画像

Description

じゃがいもの代わりに大根を使った、だしの風味の効いた和風カレーです♪
煮崩れの心配がないので簡単に作れちゃいます☆

材料 (4皿分)

1/2本
1本
250~300g
1パック
カレーのルー(1箱9皿分)
1/2箱
700cc
鰹だしの素(顆粒)
大さじ1
白だし
50cc
サラダ油
大さじ1
【レンジで10分!簡単な大根の下茹で】
☺時短!簡単♪レンジで大根の下茹で☺

作り方

  1. 1

    大根は皮を切り、縦半分に切ってから一口大乱切りにする。
    レシピID : 2509392のやり方で下茹でする。

  2. 2

    人参は皮を剥き、小さめの乱切りにする。
    しめじは軸を切り落として、小房に分けておく。

  3. 3

    下茹でした大根をザルに取り出し、水洗いする。
    鍋にサラダ油を入れて、豚肉を炒め、大根と人参を加え、軽く炒める。

  4. 4

    水・鰹だしの素・白だしを加えて、蓋をして、中火で30分煮込む。
    アクが出てきたら、取り除く。

  5. 5

    一度火を止めて、ルーを割り入れ、かき混ぜて溶かし、しめじを加えて、再び蓋をして、中火で5分煮込んだら完成♪

コツ・ポイント

・ルーを溶かした後は焦げ付きやすいので、たまにかき混ぜながら煮込んでください。

このレシピの生い立ち

じゃがいもを買い忘れたので、家にあった大根を使って和風なカレーにしてみました♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
レシピID : 3492011 公開日 : 15/11/04 更新日 : 22/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
y____○
挽肉で♩和風だしが効いて美味しかったです♡

つくれぽ有難うございます♪是非また作ってやってください♡

写真
こてかる
和風だしに大根がぴったりで、家族に好評でした^^またリピします!

つくれぽ有難うございます♪ご家族にも喜んで頂けて嬉しいです♡

写真
★★とも♪♪
大根の下茹でもリピさせて頂きます((o(^∇^)o))

つくれぽ有難うございます♪作って頂けてとっても嬉しいです♡

写真
クックYMFY9B☆
大根は煮崩れしないし、野菜がとれて良かったです。また作ります。

つくれぽ有難うございます♪是非また作ってやって下さい(^^)