homepartyに☆豆乳キッシュの画像

Description

ママランチなどに☆牛乳を使わないキッシュです

材料 (16㎝のパイ皿 1つ分)

100グラム
1/2個
2本
100グラム
コンソメ
1つ
マジックソルト
少々
コショウ
適量
<卵液>
2個
100ml
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    キノコ類は薄切りにし、ベーコンは5㎜位の細切り。玉ねぎはみじん切りにします

  2. 2

    オーブンを190°に余熱をしておく

  3. 3

    フライパンで材料を炒め、コンソメ・コショー・マジックソルトで味付けする(少し濃い目の味にしてください)

  4. 4

    写真

    パイ生地の少し重ねる様にしてから伸ばし、型より大きくなったら型にはめていく。
    生地のへりを立ち上げるようにはめていく。

  5. 5

    写真

    パイ生地の底にフォークで穴を開ける。
    アルミホイルを生地の上に置き、その上に重石(重石が無ければボールでもOK)をのせる

  6. 6

    190°のオーブンでやく20分焼く。表面が少しきつね色になったら出来上がり。荒熱をとっておく。

  7. 7

    卵液の作り方
    ボールに卵を割り入れ、クリームチーズを入れてよく混ぜる

  8. 8

    そこに豆乳を入れてよくかき混ぜる。

  9. 9

    写真

    焼いたパイ生地の中に、炒めたキノコを入れ、卵液を流し入れる。その上にチーズをお好みでのせる

  10. 10

    200°のオーブンで20分焼く。表面がきつね色になったら出来上がり。これを冷まして落ち着かせる

コツ・ポイント

キノコは好きなきのこにしてください。
中身を変えてみると楽しいです。

このレシピの生い立ち

キッシュが大好きだけど、牛乳アレルギーなので、とうにゅうでもこくのあるキッシュを作りたくて、クリームチーズを卵液にいれました。ママ会、クリスマス等、色々な場面で使えます☆
レシピID : 3514551 公開日 : 15/11/13 更新日 : 15/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート