ネギだれ❤鶏ささみソテー♪の画像

Description

ネギだれで、野菜もたっぷり食べられます❤
パサつきやすい鶏ささみもふっくら♪
家族が大満足のネギだれ(≧∇≦)

材料 (【4人分】)

12本
 ★にんにく
2かけ
 ★しょうゆ
小さじ1
 ★塩こしょう
少々
大さじ2
大さじ2
サラダ油(炒め用)
適量
お好みで
《ネギだれ》
サラダ油(炒め用)
大さじ2
2本
しょうが
2かけ
しょうゆ
大さじ4
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    《下準備》
    にんにくをすりおろしておきます。

  2. 2

    写真

    長ネギ、しょうがをみじん切りにしておきます。

  3. 3

    写真

    ビニール袋に、スジを取り3等分に切った鶏ささみを入れ、★で下味をつけておきます。
    (出来れば、30分以上)

  4. 4

    写真

    片栗粉、小麦粉を加えて、均等にまぶします。

  5. 5

    写真

    《調理》
    フライパンにサラダ油を入れ、鶏ささみを揚げ焼きにします。
    火がとおったら、お皿に取り出しておきます。

  6. 6

    写真

    フライパンにサラダ油、長ネギ、しょうがを入れ、かおりがでるまで炒めます。

  7. 7

    写真

    しょうゆ、砂糖、みりん、水を加えて、半分になるまで煮詰めます。

  8. 8

    写真

    《仕上げ》
    お皿に盛り付けた鶏ささみの上にネギだれをかけたら、出来上がりです。
    お好みで、生野菜たっぷりでどうぞ。

  9. 9

    写真

    揚げない♪ねぎ甘酢だれのからあげ風
    レシピID:3478341

  10. 10

    写真

    揚げ焼きで簡単♪鶏むね肉のチリソース
    レシピID:3526755

  11. 11

    写真

    簡単♪鶏肉とピーマンの味噌炒め
    レシピID:3407376

  12. 12

    写真

    簡単♪鶏むね肉のタンドリーチキン風
    レシピID:3514493

コツ・ポイント

鶏ささみに下味をつけたら、30分以上漬け込むと味がなじみます。
鶏ささみを揚げ焼きにする時は、あまりさわらないようにカリッと焼いて下さい。
生焼きにならないように、しっかりと焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

いつもの照り焼きだれに、長ネギとしょうがをたっぷりと入れてみました。
レシピID : 3532288 公開日 : 15/11/23 更新日 : 17/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
イエローバード
ささみが柔らか〜♪ネギだれも美味しく、ご飯が進みますね♪感謝!

ネギたっぷりで美味しそうですね♥ レポありがとうございます♪

写真
みきまま424
簡単で美味しくて、お弁当のリクエストも受けちゃいました!

レポうれしいです♥ 作って頂き、ありがとうございます(^^)

初れぽ
写真
*みえこ*
ネギ足らなくて玉ねぎもIN味見で、食べちゃいそうでした

カリカリで美味しそうですね♥ レポありがとうございます♪