茅乃舎だしで焼きうどんの画像

Description

短時間でアツアツ美味しい焼きうどんを!

材料 (二人分)

200g
1/8玉
1/2本
1/2玉
2袋
80cc
30cc
茅乃舎だし
1パック
醤油
大さじ3
オイスターソース
大さじ1
塩コショウ
適量
きざみのり
適量

作り方

  1. 1

    豚バラスライス一口大にきる。
    野菜はキャベツを一口大。ニンジンは短冊切り。玉ねぎは細めの串切り。ピーマンは薄切りにする

  2. 2

    フライパンを中火にかけ、豚バラを炒めて、色が変わったら塩コショウを振り、キャベツ以外の野菜を入れて3分ほど炒める

  3. 3

    フライパンにキャベツをいれて少し炒めてから、うどんをほぐしながら投入し、上から水と酒を入れる

  4. 4

    写真

    茅乃舎のだしパックの袋を破いてフライパンに振り入れて混ぜたあと、蓋をして3分蒸す

  5. 5

    醤油とオイスターソースを入れて味が馴染むようかき混ぜながら炒める

  6. 6

    鰹節をいれて全体に混ぜ合わせたら出来上がり

  7. 7

    お皿に盛り付けたらきざみのりをふりかけて完成です

コツ・ポイント

茅乃舎のだしは美味しいので、焼きうどんとは言え少しスープ感が残った方が美味しいですよ!

このレシピの生い立ち

残業からかえって超時短で、いかに体に良い野菜をたっぷり使った旨いものを息子に食べさせるか考えて作った逸品です
レシピID : 3654964 公開日 : 16/01/30 更新日 : 16/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
Mぱん
だし消費、味付け薄めで作りました。簡単で美味しかったです。
写真
Happy_Meal
醤油を少し減らして3歳児と!美味!レシピありがとうm(_ _)m
写真
チップす
美味しくいただけました♡また作ります!

レポありがとうございます❤美味しそう‼また作ってくださいね✨

写真
しづきち
だしとオイスターソースが合いますね!簡単なのに満足度高いです♪

ありがとうございます❤満足度高いって嬉しいです(*^^*)