簡単!型抜きクッキー【ホワイトデーにも】

簡単!型抜きクッキー【ホワイトデーにも】の画像

Description

シンプルな材料で作れる程よい甘さのサクサククッキーです!お気に入りの型を使って可愛く仕上げて下さいね(≡^∇^≡)

材料 (作りやすい分量)

バター
200g
グラニュー糖
100~110g
2個
300g

作り方

  1. 1

    写真

    バターは室温に戻しておく。(押さえてみて柔らかくなるまで)

  2. 2

    写真

    小麦粉はふるっておく。

  3. 3

    写真

    卵は卵黄と卵白に分ける。
    (今回、卵白は使いません。)

  4. 4

    写真

    バターが柔らかくなったら、グラニュー糖を2~3回に分けて加えながらしっかり混ぜる。

  5. 5

    写真

    4に卵黄を加えて混ぜる。

  6. 6

    写真

    小麦粉を加えて練らないようにヘラで混ぜる。(パラパラするまで)

  7. 7

    写真

    最後に粉っぽさが無くなるまで手で混ぜ、生地を綺麗にまとめてラップをし、冷蔵庫で30分~1時間寝かせる

  8. 8

    写真

    オーブン皿にシートを敷き、打ち粉や型、麺棒等の準備をする。

  9. 9

    写真

    打ち粉をした台と麺棒を使って生地を薄く伸ばして型抜きする。
    (焼くと膨らむので仕上がりイメージよりも薄めに)

  10. 10

    写真

    間隔を開けて型抜きした生地を並べる。
    (オーブンは180℃に予熱する)

  11. 11

    写真

    予熱が完了したら180℃のままで15分位焼く。
    (途中様子を見て加減して下さい)

  12. 12

    写真

    粗熱が取れたらクーラーか網付きのバット等に乗せて完全に冷めるまでおく。

  13. 13

    写真

    型の大きさやクッキーの厚みによって異なりますが大体50枚位作れます(o^~^o)

コツ・ポイント

バターは溶かし過ぎると生地が柔らかくなり扱いにくくなるので気をつけて下さい。(特にレンジを使う際は要注意です!)
生地が柔らかくなりすぎた場合は冷蔵庫でしっかり冷やしてから型抜きして下さい。出来るだけ薄く作る方がサクサク食感で美味しいです♪

このレシピの生い立ち

子供の頃に作っていた型抜きクッキーを思い出しながら再現して見ました。分量は覚えていなかったので何度か試作して自分好みの生地が完成しました。
レシピID : 3715791 公開日 : 16/03/03 更新日 : 16/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
ちゅいーちゅあん
バレンタインに作りました!お気に入りレシピ。ありがとう♪
写真
ちゅいーちゅあん
父の日のリクエストで(^^)懐かしくて一番美味しいレシピ!感謝!

素敵な贈り物ですね!嬉しいレポありがとうございます(^^)v

写真
YMKH☆
可愛くできました^0^

可愛いですね(^^)b 嬉しいレポ有難うございます♪

写真
さりっぺ
リピです5歳になった息子と(^ー^)簡単でサクサク美味しいです☆

リピ嬉しいです\(^^)/ クッキー作りって楽しいですよね♪