無添加 食s' スープカレーの画像

Description

ノンオイルレシピ、鶏胸肉、B食材だけで作った簡単スープカレー!

材料 (4人)

2枚
2本
真空パック 筍
半分
一袋
大2本
4個
にんにく
1カケ
岩塩
小さじ 3
カレー粉
小ざし4
塩 (お肉用)
小さじ1
胡椒(お肉用)
少々
乾燥バジル
小さじ2

作り方

  1. 1

    ①キャベツの芯あたり200gを細かいみじん切り(ニンジャだと早い)にする。

  2. 2

    写真

    ①をフライパンで焦げる手前の透明感が出るくらい炒める。蓋をして弱火で火を通してもOK

  3. 3

    キャベツを炒めたフライパンの中に水400ccを入れて鍋そこをあらう様に混ぜて全てをに移し叩いたにんにくを入れて火にかける

  4. 4

    鶏肉を中央で斜め半分に切りそれぞれ塩と胡椒をかけ、ホークで何箇所か穴を開けて置いておく。

  5. 5

    写真

    ゆで卵を4つ作る。茄子を半分に切り皮面に飾り包丁を入れて水にさらす。エリンギは大きめに割く。筍はくし切りに。

  6. 6

    フライパンを火にかけ鶏肉を並べて蓋をして蒸し焼きにする。うす茶色の焼き目が着くくらいに両面焼き(中まで火が通らなくてOK

  7. 7

    ⑥の鶏肉を鍋に移しとろ火にかける。鶏肉を焼いたフライパンに水を400cc入れて鍋底に着いた焼き色を洗うように摂り鍋に移す

  8. 8

    ⑦にカレー粉、岩塩を入れて煮立たせ、火を弱火にして乾燥バジルを入れる。

  9. 9

    魚焼きグリルでピーマン、茄子を並べて焼く。同時にフライパンに筍エリンギを並べて焼き色が付くくらいまで焼く。

  10. 10

    写真

    器に⑧スープと鶏⑨を盛り付け、茹で卵を半分に切り添えて完成。お好みで、海老や、しめじなど、色んな野菜を入れてもOK

コツ・ポイント

キャベツのみじん切りで野菜の甘みを活かす!焦がさない様に炒める事!焼き色は良い味や風味になるので、フライパンに着いた旨みも残らず使用する。
最後までフライパンは洗いません!

このレシピの生い立ち

B食に飽きてきた時に家族みんなで食べられるメニュー!
レシピID : 3766482 公開日 : 16/03/23 更新日 : 16/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート