★簡単!美味しい! 極上ポテトサラダ★

★簡単!美味しい! 極上ポテトサラダ★の画像

Description

一工夫でデパ地下のポテトサラダより美味しいポテサラを簡単に作ってしまいましょう(*^^)/

材料 (4人分)

2個
1/2本
小1/2個
マヨネーズ
100g
パセリ
適宜(お好みで)
3枚(お好みで)
調味料
黒胡椒
適量
白ワインビネガー
小さじ2(酢でも可)
粗挽きマスタード
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもをよく洗って皮付きのまま水に入れて茹でる。最初は強火、沸騰したら中火弱火で時間を掛けて。皮付きなので塩不要。

  2. 2

    写真

    人参は予め電子レンジで1分半ほど温めてから冷水で冷やし、きゅうり、パセリとともに細かく刻む。
    人参の水分はよく拭う。

  3. 3

    写真

    玉ねぎをみじん切りにする。
    奥深く縦に包丁を入れる。

  4. 4

    写真

    水平に3段の切り込みを入れる。

  5. 5

    写真

    一気に細かく刻む。
    玉ねぎの辛さが苦手な人は軽く水にさらして水分を拭う。

  6. 6

    写真

    茹で上がったじゃがいもは熱いうちに皮を剥く。
    少し熱いけれど我慢我慢。
    ピーラーを使わなくても手で簡単に剥ける。

  7. 7

    写真

    ポテトマッシャーが無くても食材保存用のビニール袋に入れて手で叩いて潰せば簡単にマッシュドポテトが出来る。

  8. 8

    写真

    茹で卵は粗みじんにする。

  9. 9

    写真

    ベーコンを細かく切り、弱火で焦げる寸前までカリカリに炒める。
    ハムを使う場合は炒めずにそのまま細かくカット。

  10. 10

    写真

    マッシュドポテトに白ワインビネガー(またはバルサコミ酢、リンゴ酢、純米酢)を入れてよくかき混ぜて馴染ませる。

  11. 11

    写真

    マッシュドポテト、野菜、茹で卵、ベーコン、マヨネーズをボウルに入れてよく混ぜ、粗挽きマスタードと黒胡椒で味付けする。

  12. 12

    途中で味見をしながらお口に合うように。
    塩を適宜入れても可。

  13. 13

    写真

    サニーレタスの上に盛りつけて出来上がり♪

コツ・ポイント

・じゃがいもを皮付きのまま茹でるとホクホク感が出て、美味しさが茹で汁に逃げることも防げます。
・ポテトサラダ、じゃがバター、コロッケなどには男爵いもなどの方が向いています。
・ワインビネガーなどの酢を使うと味が引き立ちます。

このレシピの生い立ち

デパ地下などのポテトサラダより混じり気の無い安心な調味料で自分好みの味に仕上げることが出来るので、いつも自家製を作ります♪( ^ー^)
レシピID : 3808579 公開日 : 16/04/16 更新日 : 16/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゃぎー
美味しく出来上がりました(*^^*)

野菜たっぷりですね!れぽありがとうございましたヽ(^-^*)