山菜炊き込み御飯の画像

Description

下ごしらえをした材料から出るだしの風味を味わってください。

材料 (2~3人分)

♣米
3合
♣山菜水煮(市販の山菜ミックス)
1袋
♣鶏もも肉
150g
♣干ししいたけ
3枚
♣ごぼう
70g
♣にんじん
50g
♣油揚げ
1/2枚
♣こんにゃく
1/3枚
♣酒
大さじ3
♣うすくち醤油
大さじ2
♣酢
少々
♣塩
ひとつまみ
♣干ししいたけの戻し汁
適宜

作り方

  1. 1

    山菜水煮は、ざるに上げておきます。
    米を炊く30分~1時間まえに洗い、別のざるにあげて水気をきります。

  2. 2

    ほししいたけは、ぬるま湯につけて戻し、石づきを除いて薄切りにし、戻し汁を取っておきます。
    にんじん、ごぼうをささがきにし、ごぼうは酢水にさらし水気をきります。

  3. 3

    こんにゃくは、下ゆでし、油揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、細切りにします。

    鶏肉は1,5cm角に切っておきます。

  4. 4

    炊飯器に米を入れ、目盛りの半量まで水を入れます。  
    酒、うすくち醤油、塩を加え、目盛りの分量まで干ししいたけの戻し汁(または水)を足します。

  5. 5

    すべての具を加えてざっと混ぜ、30分ほどおいてから炊きます。
    炊き上がったら15分ほど蒸らし、さっくり混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

☞もち米を少し加えるとしっとり炊き上がります。
ごぼうは酢水でアク抜きをすると、調理した際白くきれいに仕上がります。分量は、目安ですのでお好みで御調節下さい。

このレシピの生い立ち

♦小さい頃よく母が作ってくれた山菜御飯の味に近づけるよう、自分なりにアレンジして作ったレシピです。
レシピID : 383170 公開日 : 07/06/02 更新日 : 07/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
しゅんぷ
しっかり旨みが出てこりゃうんまい❤ (* >ω<)=3ごちです☆

ふっくらおいしそうですね。御報告嬉しく頂戴いたしました!!

初れぽ
写真
itigo77
美味しかった*今回お米の量だけ増やしましたがやっぱり分量通りが◎

初めてつくれぽを頂戴し感激です。御報告有難う御座いました!!