豚汁の画像

Description

大人な豚汁です

材料 (4人分くらい?)

豚バラ肉or豚こま
100g
1/2本
大きめ5cm
中1/2個
少々
味噌
大さじ4
顆粒だし
小さじ2
4カップ
七味とうがらし(あれば)
2振り

作り方

  1. 1

    こんにゃくは洗って、ひと口大にちぎる。(まな板の上に置いて、小さめのスプーンでそぐように切ると良い)

  2. 2

    ごぼうをささがきにする。水につけてアクを抜く。

  3. 3

    大根は拍子木切りにする。
    たまねぎは くし形に切る
    万能ネギは小口切りにする。

  4. 4

    鍋にサラダ油を熱し、
    豚肉、ごぼう、大根、たまねぎ、こんにゃくを入れて炒める。

  5. 5

    だいたい材料に油がまわったら、水を入れて煮る。

  6. 6

    沸騰したら、アクを取り、顆粒だしを入れて中火で煮る。

  7. 7

    野菜に火が通ったら、味噌を溶いて入れ、2分ほど煮る。

  8. 8

    万能ネギを入れ、七味とうがらしを振り入れる(2振りくらい〜お好みで)。

    できあがり!

コツ・ポイント

じゃがいも(いも類)を入れない。
※じゃがいもを入れないで七味を入れると大人っぽくなる。七味の量は お好みで。
他、材料はお好みで人参や糸とうがらしを入れても。
材料の切り方も、この通りでなくても良いです。

このレシピの生い立ち

和風なカフェで食べた大人っぽい豚汁が美味しかったので、家でも作れないかと…
レシピID : 3993412 公開日 : 16/11/22 更新日 : 16/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
愛ちゃんパパ
美味いし簡単、また作ります^o^

れぽありがとう♡七味がいい感じですね〜♪おいしそう♪

写真
らをん
すごく美味しかったです!温まりますね、ありがとうございます☆

れぽありがとう♡寒い日は、あったまりますね〜♪美味しそう♪

初れぽ
写真
クックGUOM1U☆
温まります。レシピ感謝です。リピします(^^)

れぽありがとう♡寒い日は豚汁食べたくなりますね♪美味しそう〜