納豆と漬け物の和パスタの画像

Description

ご飯にあう納豆と漬物、和の薬味で、玄米パスタ

材料 (2人分)

玄米パスタ
2袋
牛蒡の醤油漬け
50g
※ごま油
大1
※鷹の爪(小口切り)
1/2本
※塩
1つまみ
※こしょう
適量
8枚
細ネギ、三つ葉
適量
適量
黒こしょう
適量

作り方

  1. 1

    写真

    使ったのはこちら。玄氣堂・グルテンフリー玄米パスタ。ゆで時間2分、塩は入れず、ゆであがったら水でしめるタイプの麺です。

  2. 2

    写真

    白ネギは白い部分を白髪ネギにして水にさらしてから水分を切っておく。緑の部分は小口切り

  3. 3

    写真

    紫蘇は丸めてから千切りにして水にさらしてから水分を切っておく。細ネギは小口切りに。三つ葉も細かく切る。

  4. 4

    写真

    漬け物はごぼうがあればごぼうが一番いいですが、なければ甘くない醤油漬を。

  5. 5

    写真

    小さく食べよく切っておく。

  6. 6

    写真

    パスタの茹で上がり時間にあわせフライパンに※を入れ弱火で温める。

  7. 7

    写真

    茹でて水洗いし、水切りしたパスタを炒める。温まればいいです。

  8. 8

    写真

    ごぼうを入れてさらに炒める。

  9. 9

    写真

    いったん火を切って納豆と納豆のタレを入れて絡める。混ざったら一度火をつけざっと炒め味をみて醤油をほんの少し。

  10. 10

    写真

    器に麺をもりつけ

  11. 11

    写真

    薬味と海苔をかけて

  12. 12

    写真

    黒胡椒をがりがりひいてどうぞ。グルテンフリーなので乗せていませんが温泉卵を添えても。

コツ・ポイント

塩でゆでない麺なので6で塩を入れています。水で一度しめる麺なので炒めてますが、そうでなければ和えるだけでも。その時は油はもう少し少なめで。
納豆を入れる前に火をきる。
薬味はなんでもお好きなものを。

このレシピの生い立ち

玄米パスタのモニターに当選したのでレシピ作成。
投稿しようとしましたらそんなページがなく
つくれぽすればいいだけだと
レシピ作ってから気づきました。
レシピID : 4070060 公開日 : 16/09/18 更新日 : 16/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぴろり+
漬物を高菜にしてみました。あっさり美味しかったです^_^

わああ マニアックなレシピを作って下さってありがとう~