*甘酒豆乳プリン*の画像

Description

 優しい甘さの甘酒豆乳プリンに甘酸っぱいフルーツマリネを添えて♥

体にも優しい、とっておきのおやつです
(o^—^o)

材料 (小さめのカップ4個分)

100g
塩麹
小さじ1(6g)
大さじ1弱(8g)
甜菜糖(きび砂糖でも)
小さじ1(2.5g)
アガーをゼラチンで代用する場合
5g(水大さじ2でふやかす)
フルーツの蜂蜜マリネ
お好みの果物
80~100g
蜂蜜
小さじ2
レモン果汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料の豆乳の100ccと甘酒、塩麹を合わせ、ブレンダー等で滑らかにしておく

    (このひと手間で滑らかな口当たりになる)

  2. 2

    写真

    小さめの容器にアガーと砂糖をよく混ぜ合わせておく

    小鍋に残りの豆乳150ccを入れて弱火で温める

  3. 3

    写真

    【②】を少しずつ加えながら絶えずかき混ぜ、ふつふつしてきたら直ぐに火を止める

    【①】を注ぎ、よく混ぜる

  4. 4

    写真

    カップ等に等分に注ぎ入れる

    (アガーなので常温で固まりますが、冷めたら冷蔵庫へ)

  5. 5

    写真

    <ゼラチンの場合>
    粉ゼラチンを耐熱容器に入れて水でふやかし、600Wの電子レンジで10秒加熱
    【②】で温めた豆乳に⇒

  6. 6

    ⇒加えて溶かし(煮立たせない)、【①】の液を加えよく混ぜ、カップに注ぎ冷蔵庫へ

  7. 7

    写真

    <フルーツマリネ
    お好みの果実(今回は柿と洋梨)をさいの目に切り、蜂蜜・レモン汁で和えて冷蔵庫にしばらく置く

  8. 8

    写真

    冷えて固まった甘酒プリンに、【⑦】を載せて召し上がれ♬

  9. 9

    写真

    甘酸っぱいフルーツソースが相性抜群♥

    我が家の子供たちの大好きなおやつです(*´∀`*)

  10. 10

    写真

    キウイフルーツもお勧め♬

    季節の果物で楽しんで下さいネ☆

コツ・ポイント

・甘酒は、乾燥の米麹から作った手作りのものを薄めずに使っています。市販のタイプを使う場合は、米麹から作ったノンアルコールの物をお使い下さい

・アガーの性質上、甜菜糖(砂糖)を混ぜて加えています。ゼラチンの場合は、砂糖は省略しても。

このレシピの生い立ち

甘酒を作るようになって以来、おやつに作り続けている甘酒プリン

子供たちが喜ぶので、季節の果実の蜂蜜マリネをソース代わりにのせるのがお約束♥
子供達がいずれ自分でも作れる様に、ここに記します (o^—^o)
レシピID : 4092542 公開日 : 16/10/08 更新日 : 16/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ガメコ
塩麹&甘麹そろったので久々にリピです!りんごのマリネで!美味~♡

リピート大感激♡林檎マリネで私も作りますネ。blogにも感謝

初れぽ
写真
ガメコ
優しくってとっても美味しいプリンに感動でした!りんごをマリネに♡

可愛らしい画にうっとり♡コメントも感激です。林檎も素敵ね!