黒酢の酢豚定食 (味噌汁付き)の画像

Description

クックドゥとコンビニ惣菜の組み合わせ。
少しの手間で、自宅定食になりました

材料 (2人分)

赤パプリカ
1/2個
黄パプリカ
1/2個
1個
少量
1個
1/2枚
クックドゥ(黒酢酢豚)
1袋
塩コショウ
少々
すりごま(黒)
少々
少々
しょうゆ
少々
各1人分

作り方

  1. 1

    豚肉は、大きめに切り パプリカと茹で筍は乱切り、しいたけ4等分、玉ねぎくし切り、トマト6等分、茄子は食べやすい大きさ

  2. 2

    油揚げは、食べやすい大きさの短冊切り、ピーマンは極細に切る。

  3. 3

    豚肉をフライパンで炒めて、中程まで火が通ったら しいたけ・玉ねぎ・茹で筍を入れ炒める。

  4. 4

    全てに火が通ったら、塩コショウする。その後でパプリカを入れ炒める。

  5. 5

    クックドゥで味付けする。

  6. 6

    茄子と油揚げは、味噌汁の具にする。

  7. 7

    ピーマンの細切りは、黒すり胡麻・かつお節・しょうゆで味付けをして、5分程置く。

  8. 8

    スーパー・コンビニ惣菜の サラダ、厚焼き玉子、蒲鉾を
    皿に彩り良く盛り付ける。
    ピーマンの細切りを盛る。

  9. 9

    トマトを、サラダに添える。
    黒酢の酢豚を、皿に盛る。

  10. 10

    ご飯と味噌汁を盛る。

コツ・ポイント

厚焼き玉子、サラダは作っても
買ってきた物でも 美味しい方でw

野菜を沢山食べたい時には、ほんの少し
手間をかけています。
(クックドゥを使っていますが…)

レンコンと人参を入れても良いかと。

ご飯は何時もの、玄米+白米+雑穀。

このレシピの生い立ち

温野菜をたっぷり摂りたいな…
家族に、日本の食材の美味しさを
知って貰いたい。

小さい時からの食生活が、子供達の
成長を助けて 大人になってからの、
健康な身体作りの基本にもなります。

食事は毎日、美味しく楽しく。
レシピID : 4124214 公開日 : 16/10/15 更新日 : 16/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート